ユーザー評価
84.6
レビュー総数 535件628
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
クッパ和 2008年06月19日 22:56:02投稿
なおすけ 2008年06月20日 12:27:32投稿
くろガネ 2008年06月19日 23:11:48投稿
メタリックなぬこ 2008年06月20日 00:46:13投稿
たこやきハッチ 2008年06月20日 08:01:27投稿
Yamada 2008年06月21日 10:53:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:27
Mugen 2004年09月16日 23:41:49投稿
noppo 2005年01月19日 18:13:56投稿
sakup 2006年07月18日 18:11:33投稿
マナフィ 2013年5月31日
8733 View!
我が家のお稲荷さま 2013年5月31日
17604 View!
たつぞー 2013年5月31日
12127 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年06月20日 12:27:32投稿
運よく出会ったポケモンが色違いだったら、がんばってゲットするわけ。
釣れるポケモンの場合は、釣りまくりで出会うことになります。
タマゴが孵化した場合、色違いだった・・・というパターンもあります。
ダイヤ・パールでも、基本は同じことで、ポケトレを使わないと色違いに出会えない・・ということじゃありません。
ポケトレを使っていれば、色違いがいた場合、発見しやすいというメリットはありますし、連鎖をつづけると、若干色違いに出会いやすくなることがある・・・という話にすぎません。
(ポケトレは、草むらでしか利用できませんからね。)
くろガネ
2008年06月19日 23:11:48投稿
色違いを捕るにはポケトレという訳ではありません
メタリックなぬこ
2008年06月20日 00:46:13投稿
いくらポケトレ使ったところで所詮は確率だしね
目当てのがでる場所で探すしかないかと思います
たこやきハッチ
2008年06月20日 08:01:27投稿
Yamada
2008年06月21日 10:53:45投稿
私も現1回しか野生で出てきた事ありませんし。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。