2000字悠々超えたので二つ目
CQCの手引き
気絶よりホールドアップがオススメ!(敵が発見、赤外線センサーに引っかからない限り起きない)
壁叩き
自らが動かず敵だけを引き寄せる基本技。壁を叩く→物陰に隠れ→探しに来た敵を後ろからCQC
すれ違いCQC
アスリートオススメ。 背後から敵に走る→こっちみてもなりふり構わず接触→振り向いてCQC
壁叩き Inダグト
ダグト入り口横で壁を叩く→ダグトに隠れる→探しに来た敵がダグトを素通り→ダグトから出て後ろからCQC
壁叩き 気絶兵士利用。
通路の窪みに隠れる(この時窪み奥に敵兵設置)→音鳴らす→探しにきた敵兵が気絶した兵士を発見→歩み寄る最中に後ろからCQC
壁叩き時の敵の探し方にもある程度行動するルートがあるので、それを覚えれば簡単です。
すれ違いCQC In C BOX (敵と1対1に出来ればどこでも可能。)
壁を叩く→その場でC BOXを被る→探しにきた敵がC BOXを発見→一度C BOXを蹴ったらC BOX解除してすれ違いCQC
スニーキング ショートカット技。
壁叩き ドアOPEN
ロックされた扉の横で音を鳴らす→扉向こうの兵士が音に気づき、探しにくる→物陰に隠れ出てきたところをCQC→そのままドアから侵入。
CQC ドアOPEN
CQCでMAP内の敵を引きずる(気絶させないように)→ロックされたドアの前へ→ドアが開くのでそのまま侵入。
OPENしたドアは自分で行くだけで開くようになります。 空港なんかではマジ便利。
C BOXの効力
動かなければ接触しない限り敵兵に見つからない(たとえ真横でも)
非戦闘兵士(政府高官 メンテナンスクルー 男/女研究員)の前を素通りできる(?になるだけで目の前で走り回ってもバレない)
坂道を失速無しで登れる。
少し防弾。
今考え付いたのがこれくらいですね。
最後に自分の使っている兵士公開。欲しかったら譲ります。
兵士タイプ 男性士官
HP 205
ST 686
SNS 45
能力 ALL A~S(CQC A)
スキル
アスリート
配達員
人事部長
					
					
					
					
					
						
						
							最後に自分の使っている兵士公開。欲しかったら譲りますって本当ですか本当ならくださいといいたいところですがもらう方法がわかりませんおしえてください