30回ぐらいやってワザップも見てるんですけどなかなかこせません よろしければどう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

30回ぐらいやってワザップも見てるんですけどなかなかこせません よろしければどうやってこしたかなど聞かせてもらえませんか?

回答(3)

味方をしっかり援護して集団で攻めれば大丈夫です、それにはレーダーとかを使って戦闘ヘリの位置を確認しながらすすみ、接近したヘリは確実に破壊してください、そして戦闘機も開放した方がいいです、あとクレーター内では石柱とモニュメントは歩兵と火炎放射兵でも攻撃できるので両方とも残しておきましょう。
  •  RM
  • 2005-12-12 22:21 投稿
石井を破壊するまで単独行動でやったほうがいいですよ。
僕の場合は火炎放射兵(一人)で戦闘機を開放し、それから石井を破壊します。ちなみに石井は火炎放射兵で破壊しに行きます(一人で)。途中でやられたら次の火炎放射兵で同じことを繰り返してください。すべての石井を破壊したら、重戦車と対空戦車でモニュメントを破壊しに行ってください。(モニュメントまでの場所までに出てくる敵戦車を倒していってからモニュメントの場所まで行ってださい。)モニュメントを破壊する時は戦車を一台ずつで攻撃してください。そうすれば戦車の被害が少なくなります。
わかりにくかったらすみません。
バリアーが解けたら対空戦車で敵のいない遠くの方から撃つと良いです。後戦闘ヘリは、レーダーで確認してみてください。そしてバリアーは、重戦車一機で柱を攻撃します。兵は踏み潰し、戦車は倒さずに、柱に集中させます。そして動きながらバリアーの柱を撃つことが大切です。柱本体に円をえがくように。説明下手ですいません。