3つ見つからなくて困っています。
イタチ大好きさんの攻略を参考にさせていただいたら、
この3つだと判明しましたので、詳しい情報をお願いします。
・飛行艇チーム
・鉄人カヌーイスト
・ダイビングスポット
もし移動するようなものでしたら、移動ルートや、
特徴について教えて頂けるとありがたいです。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年6月25日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370518504 |
イタチ大好き
2009年06月29日 11:30:58投稿
了解です!
お疲れ様。
僕の場合は、昼の遊覧飛行で場所を説明します。
まずは、『飛行艇チーム』から説明します。ゲームをスタートしてから少し左を向きます。すると灯台が見えます。その方向に進んで下さい。灯台に行ったら灯台の上の『i』の高さから左を向いてゴルフ場の方向に左右ユラユラと飛んでいると5.6機ぐらいの固まった飛行機が飛んでいます。それが『飛行艇チーム』です。
次に『鉄人カヌーイスト』を紹介します。先ほどと同じではじめてから灯台に行き、左を向いてゴルフ場へ行きます。そのゴルフ場の船着き場まで行きます。(名前は『ウェッジ島・マリーナ』です。)そこから思いっきり左を向いて一番最初に見えた島(名前は『花火発射場《あずき島ゾーン》』です。)の方に低空飛行で飛んで行きます。(自分の飛行機の影が見える程度。)しばらくすると『i』が見えてきます。それが『鉄人カヌーイスト』です。
最後に『ダイビング・スポット』を紹介します。まずはじめてから灯台へ行きます。行ったら少し右を向きます。すると奥にでかい島があります。その島の左の島に行きます。(名前は『手頃な大きさの無人島』です。)その無人島の海ぞいをグルグルまわると見つかると思います。それが『ダイビング・スポット』です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。