ユーザー評価
88.8
レビュー総数 42件100
シミュレーション | その他 | PSP
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇はこちら
解決済み
回答数:2
はか 2008年06月24日 20:47:10投稿
お願いします
ナイトレイル 2008年06月24日 21:13:22投稿
ナイトレイル 2008年06月24日 20:54:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
キョン子の旦那 2008年06月21日 15:07:33投稿
回答数:1
テイクト 2008年07月16日 21:30:29投稿
ルス 2008年06月25日 20:57:29投稿
Kronos 2013年5月31日
8698 View!
いりまめ 2013年5月31日
30327 View!
灼眼の皇帝 2013年5月31日
19680 View!
スポンサーリンク
ナイトレイル
2008年06月24日 21:13:22投稿
自分がやった方法は
2体のみで
ゴッドガンダムとガンダム試作1号機のみで
ゴッドガンダムの改造段階は
武器改造MAX
体力改造MAX
EN改造MAX
運動性135辺り
装甲は3段階位で
強化パーツはフライトモジュールです。
ガンダム試作1号機は
武器7割位
体力改造6割位
EN改造MAX
運動性4割位
装甲3割位
強化パーツはフライトモジュールデュアルセンサー
ハイブリットアーマー
メガブースターでした。
あとは補給ユニット一体修理ユニット3体ですが上記の投稿のデビルガンダム&グランドマスターガンダム戦までネェル・アーガマにて待機。ケーン&マイヨはただ待機するだけ。
基本的にEN消費をしない攻撃(近接)ゴッドならゴッドスラッシュ試作1号機ならビームサーベルで出来るだけエネルギー回復等のマスの上に乗るように、
これと上記の方法でクリアしました。
ちなみにこのステージはギルガザムネがかなり多い代わりに倒した時の資金が多いので祝福・適身を持ったユニットをアーガマに待機させてドルチェノフやウォン、DGレインの時に使えばかなり溜まります。ここで全滅プレイで改造するのも良いと思います。
長々とスイマセンでした。
ナイトレイル
2008年06月24日 20:54:18投稿
HP改造MAX
EN改造MAX
運動性135辺り
装甲は確か3段階でした
やはりエースボーナスを付ける
位置はデビルガンダムの左にゴッドガンダム、その左に補給ユニット、補給ユニットの上・左・下に修理ユニットを配置(ビューナスA・ダイアナンA・ドラグナー3型)ネェル・アーガマはデビルガンダムの攻撃が当たらない所に配置恐らくデビルガンダムは体力の低いユニットを狙うので防御するゴッドガンダム以外のユニットがダメージを受けたら修理する。
ゴッドガンダムにはほぼ当たらないので反撃する。
ENが尽きれば補給
この繰り返し
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。