1.耳栓、回避性能+1、斬れ味レベル+1、心眼 (アグナやる時とかに使ってます)
2.耐震、回避性能+1、斬れ味レベル+1、心眼 (G級ジョー用ですw)
3.業物、斬れ味レベル+1、砥石使用高速化、挑戦者+2 (ミラオス用ランス装備)
4.回避性能+1、ガード性能+1、斬れ味レベル+1、砥石使用高速化
(ジョー用その2w)
5.集中、破壊王、スタミナ急速回復、回避性能+1 (弓の汎用装備です)
診断よろしくお願いします。
2.耐震、回避性能+1、斬れ味レベル+1、心眼 (G級ジョー用ですw)
3.業物、斬れ味レベル+1、砥石使用高速化、挑戦者+2 (ミラオス用ランス装備)
4.回避性能+1、ガード性能+1、斬れ味レベル+1、砥石使用高速化
(ジョー用その2w)
5.集中、破壊王、スタミナ急速回復、回避性能+1 (弓の汎用装備です)
診断よろしくお願いします。
ホワイトシャーク
2012年01月13日 16:46:04投稿
2 耐震を外し、回避性能2にできるならそれの方が…
4 ランスなら回避性能とガ性 のついた装備は効率よく上手く使うには難しい。カウンター突きがあるので回避ランサーだと上手く使えないと、微妙な感じになる。本人が理解してるならそれはそれでいいと思いますが…
5 弓の種類・腕・状況にもよるが、集中+スタミナ高速回復 は付くならいいが無理矢理つけるのは勿体ない。集中で溜まる速度と間接的なスタミナ使用軽減 な訳だから、スタミナが無くなるまで攻撃し続けるはあまりないはず。回避のスタミナで合わせてるのかもしれないが、心配なら強走薬を飲む選択もある。破壊王は、一部のモンスターには部位破壊で楽になる事もあるが、汎用装備 なら攻撃力ある装備にした方が良いと思う。
これは、私の考えです。なので、私の反対の事を言う方もいます。
要は、他人に診断してもらっても、その方の考え次第で、変わるので、余計わからなくなるかと…
他人の考えのやり方が、自分に合うとは限らないですしね…
チェンガン
2012年01月13日 17:31:35投稿
自分がやるわけでもないですがここのサイトはかなり早く返答してくれます
↓
http://mh3g.bbs3.jp/thread/ea/new/558.html
スート
2012年01月13日 18:08:34投稿
1.匠で紫ゲージになるのならこの装備は対アグナやガンキンとしてはベスト。
2.耐震は便利だが、ジョーで弾かれることはほぼない。
心眼は匠と併用するとかなりのスキル圧迫なので不要なジョーには別スキルのほうがいい。
3.いいと思うがランスなら覚醒零点のほうがいいんじゃないか?
お守りがあればだが、武器スロ2で業物を覚醒に変えることができる。
4.ジョーにガード性能+1は足りない。
そもそも+2でもマトモにカウンターが成立しないので、ランスでも回避に徹するほうがいい。
ガード性能を削って回避性能を上げたほうが使いやすい上に他武器にも回せる。
5.破壊王よりも弾強化のほうがいい。
どうしても部位破壊を優先したいなら破壊王でいいが。
今作は拡散矢一強なので拡散矢強化がオススメ。
ただし多くの強力な拡散メインの弓は強撃ビンが使えないので、強撃ビン追加もあるといい。
スキル圧迫でその二つが入らないようなら現状スキルの優先度は
集中>回避性能≒スタ急 手数重視で回避に自信があるならスタ急。
デルタプラス
2012年01月15日 17:13:24投稿
隙を見て研げばいいだけだと思いますがw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。