1.技、「キノコのほうし」の効果は何ですか?
2.フェナスをクリアして、エレベーターで下におりて、市長たちを助けますよね。その時、ナックラーがいない、といってる人がいるのですが、どうすればいいのですか?
3.技「みねうち」を覚えるポケモンをできるだけ多く(できれば全部)教えてください。又、その中でもお勧めのポケモン、技、ゲットできるタイミングなども教えてください。
3つもあって長くなってしまいましたが、どれか1つでもいいので、どうか教えてください<(_ _)>
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年8月4日 |
JANコード | 4902370512243 |
なおすけ
2005年08月14日 11:08:04投稿
小澤
2005年08月14日 11:26:56投稿
当たらないときもある 効果は眠らせる
2これは答えることができません・・・
3一様クチートが覚えるかな?
タイミングは麻痺や眠るとかHP減らして
自分で捕まえてください
なおすけ
2005年08月14日 13:05:22投稿
キノココ(シャドーのラボ)
クチート(パイラタウン)うたうを持っているので有利
オニスズメ(フェナスシティ)攻撃が高く、すばやいのがいいが、打たれ弱いかな
パラス(シャドーのひみつ工場)キノコのほうしをもっているので有利だか、すばやさにかける。
カモネギ(ニケルダーク島)レベル46で入手
カイロス(ニケルダーク島)
くらいでしょうか。
後、ニケルダーク島でスナッチできるラッタが「いかりのまえば」(相手のHPを半分にする:命中90%)を持っていますので、これもかなり使えます。
ついでに、状態変化が利用できるといいのですが、「うたう」を持っているのは、ニャース、ユキワラシ、ガルーラ、ラプラス(ポイントで覚えさせる)、ガラガラ、ゴクリン、ラルトスあたり。
「ねむりごな」を持っているのは、ウツドン、バタフリー、ハネッコ、モルフォン(レベル42)。
「さいみんじゅつ」が、ナッシーとスリーパーだったかな。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。