10回以上やっているのに倒せない 倒し方教えてください 武器 デ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

10回以上やっているのに倒せない 

倒し方教えてください

武器
デュアルトマホーク (双剣)攻撃力165

チェーンヘッド 防御力8 火耐性2 水耐性1 雷耐性−2 氷耐性1 龍耐性0

チェーンベスト 防御力8 火耐性2 水耐性1 雷耐性−2 氷耐性1 龍耐性0

チェーングラブ 防御力8 火耐性2 水耐性1 雷耐性−2 氷耐性1 龍耐性0

チェーンベルト 防御力8 火耐性2 水耐性1 雷耐性−2 氷耐性1 龍耐性0
 
チェーンパンツ 防御力8 火耐性2 水耐性1 雷耐性−2 氷耐性1 龍耐性0
 
です

お勧めの武器や防具を教えてください

教えて頂きましたら教えてもらった方法でがんばってみます

宜しくお願いします

回答(1)

ベストアンサー
  •  koti
  • 2011-04-18 23:17 投稿
ウラガンキンの弱点は水です。部位弱点は頭とお腹です
武器を水の属性がある装備に変えてみては
ルドロスとルアルドロスの素材から出来ます。
防具はなるべく火耐性が高いもので防御力も高いものがよろしいかと。

攻略法ですが
まず、パターンに慣れるのは勿論ですが休憩場所や捕食場所も覚えておくと結構時間ロスがなくなります。
ガンキンはエリア6高台で休憩エリア5で捕食になります。

連続顎スタンプ
これは遠い場合はガンキンの後ろ側に回り込んでください。
近い場合はガードで防げば対処できます(オートガードを付けると楽です)

大顎スタンプ(大きく顎をたたきつける攻撃)
攻撃のチャンスですので近くまで行き頭をできれば狙いましょう。
無理なら足元で大丈夫です。

転がり攻撃
直進・旋回・回転の3種類あります。
頭を持ち上げたら転がり開始ですので警戒しましょう。
後はパターンを読んで遠くから攻撃のチャンスを狙おう。

睡眠ガス
上半身を持ち上げて白い煙が出たら警戒しよう睡眠ガスが出ます。

後はこれらのパターンを繰り返しますので覚えたらお腹の下にいれば大抵の攻撃は当たりませんのでそこで攻撃してみては…
スキルに捕獲の見極めを付けて捕獲してしまうのも一つの手です。
それならばとりあえず防具を変えましょう!
ジンオウガなど何でもいいですが、チェーンは少し弱すぎると思うので・・・
武器は大丈夫だと思いますよ。