1.2面のクラッシュボンバーズのカードの取り方教えてください。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1.2面のクラッシュボンバーズのカードの取り方教えてください。

回答(2)

少し忘れてしまったので、間違っているところがあるかもしれませんが、そこのところはお許しください。ワールド2は、1、ためボムをあてる。2、敵がバリアする瞬間にためボムの炎をあてる(その時に、バリアがなくなる、敵にダメージをあたえる、この2つが同時になっていなくてはダメ)。3、敵のハートが2つ減ると、武器のようなものからレーザーのようなものをだして、それを回転させますよね。その後に敵とレーザーのようなものが止まるので、その時にためボム(ハリケーンボムのためボムだったような気がする・・・)をあてる。4、敵がバリアを3つだして、そのバリアを回転させているときにハリケーンボムのためボムの炎をあてる。5、一定時間内に倒す。以上です(間違えたら本当にすみません)。ワールド1は・・・、忘れました。もう一度やってみるので、少し待ってて下さい。
  •  HMKT
  • 2003-05-24 10:21 投稿
ワールド1は
1、歩いてる最中にアクアボムの爆風をあてる。
2、砂煙が出るダッシュの最中にためボムの爆風を当てる
3、鉄球伸ばしの最中にためボムの爆風を当てる
4、メガトンクラッシュの最中(地面をたたくまで)にためボムの爆風を当てる
5、3分(?)以内に倒す
です。最初なのに結構難しい。