解決済み
回答数:4
ハレきゅん
2010年08月24日 21:42:10投稿
1.クレス・あたま大剣士・キール・ティア
2.クレス・ヴェイグ・あたま魔術師・ ...
1.クレス・あたま大剣士・キール・ティア
2.クレス・ヴェイグ・あたま魔術師・ティア
上の2つだと、どっちがいいでしょうか?
世界樹だとビッグバン>>>シューティングスターだったりしますか?
あたま魔術師とキールとの性能差は世界樹でどう影響してきますか?
レディアントや称号によるアドバンテージは、大剣士と魔術師どちら生かすべきでしょうか?
回復がティア1人で間に合うのかどうかも自信ないんで皆さんの意見が聞きたいです。
2.クレス・ヴェイグ・あたま魔術師・ティア
上の2つだと、どっちがいいでしょうか?
世界樹だとビッグバン>>>シューティングスターだったりしますか?
あたま魔術師とキールとの性能差は世界樹でどう影響してきますか?
レディアントや称号によるアドバンテージは、大剣士と魔術師どちら生かすべきでしょうか?
回復がティア1人で間に合うのかどうかも自信ないんで皆さんの意見が聞きたいです。
DLMA
2010年08月25日 14:12:32投稿
2のあたまをビショップにしてもバランスが良くなると思います
世界樹ではビッグバン、シューティングスターどちらも有能です 光が弱点の敵も多めです
単純に世界樹を攻略するならフィリアがオススメです
フィリアは状態異常の封印を唯一扱えるキャラです(ツインボム)
封印になった敵は一切の攻撃をしてきません
封印が効かない敵 ゾンビ系を除けば大体の敵に楽に勝てるようになります
また、ビッグバンも覚えますので戦闘でもなかなか役に立つと思います
回復をティアだけに任せるのは少し不安だと思いますので、主人公を聖騎士にするのもいいと思います
長文失礼しました
ハレきゅん
2010年08月26日 03:26:04投稿
ビショップとキールを比べた時、どうしてもキールの方が優秀な気がして候補から外していました。
フィリアも武器に詠唱短縮付かないので候補外しましたが、ティアいるなら確かに良さそうですね。
多少コチハンに近い感じもしますが、是非候補に入れたいと思います。
また、世界樹以降(隠しダンジョンも?)あらゆる局面で安定したパーティを目指した場合、
盾1人入れた方がいいとの意見も頂いたのですが、その点どうでしょうか?
最強パーティの議論ではとかく火力の話しになりがちなので、
あまり防御重視のターゲッターを置くという発想は無かったのですが、
世界樹以降の敵相手ではターゲッター置いた方が安定しますか?
(実際問題ターゲットを集めるのは難しいのかもしれませんが)
また必要である場合、あたま剣士と歴代キャラどっちが相応しいでしょうか?
候補としては、
1.あたま剣士・ルカ(orクレス)・キール・ティア
2.エステル(orクラトス)・クレス・あたま聖騎士・ティア
などでしょうか。
どなたでもいいので、引き続きご意見頂けたらと思います。
galzaroc
2010年08月25日 07:52:08投稿
私的には1の方です。魔術師は孤立したときが大変なので…
さらにクレスをヴェイグに変えれば攻撃力に問題は無いかと思います。キールは回復術も使えますし、不安であれば自分を聖騎士にするのも手です。
あと回復役として優秀なのがアニーだと思います。レベル40ぐらい??で覚えるヒールレーゲンは詠唱が早く、HP50%回復という性能を持っています。
ハレきゅん
2010年08月26日 01:49:20投稿
聖騎士はAIが優秀みたいなので、個人的にも最終候補入れてました。
が、キール入れるなら回復2枚なので火力を取って大剣士にしてみました。
逆にアニーはAIがゴミらしいので、断腸の思いで外しました。前衛操作したいので…。
クレス、聖騎士、ヴェイグ、ティア(orアニー)の前衛祭りも面白そうな気がしてきました。
DLMA
2010年08月27日 12:15:18投稿
防御キャラというと、つまり防御キャラを囮にして戦うってことでしょうか?
もしそうであれば、前衛よりも後衛を重視したほうがいいと思いますね
囮のキャラをせっかく敵が狙って来ても、前衛が前に来てしまうと敵がターゲットを変えてしまうのであまり意味が無いかと・・・
囮キャラは極力防御、後衛はひたすら回復&攻撃術の詠唱という感じなら安定して戦えるかと思います
ただ、後衛にも万が一のことを考えて防御が高めのキャラを置くのもいいですね
質問主さんのおっしゃるようにエステルが最適だと思います
また、盾キャラはあたまでいいと思います
相当いい武具が手に入らなければ、レディアント装備が強いのでまかなえますし
最後の候補からいくと1番ということになりますね
ハレきゅん
2010年08月28日 03:26:40投稿
ターゲッターではなく、盾持ちを入れて前衛共倒れのリスクを減らす事で
終盤の戦闘は安定するのではないか、という事です。
助言の通り、戦士or剣士・ルカ・キール・ティアで考えていく予定です。
・剣士:火力は劣るが技が多彩、ループコンボ、隙が少なく被弾しにくい
・戦士:斧装備・剛招来による火力UP、被弾リスクが高い反面集気法で死ににくい
と考えるとどっちも本当に捨てがたく迷い中です…。
また、おっしゃるようなターゲッターを置く戦法も意外に楽しそうですね。
たとえば、エステル・魔術師・キール・ティアorハロルドのような構成で、
囮はひたすら防御と回避で耐えつつ、魔法x3で戦闘終了とか。
ボス戦に通用するかはまだ分かりませんが、これは是非試してみたいです。
DLMA
2010年08月28日 23:27:55投稿
補正のいい武器なら盾キャラでも火力を出せるので下手な大剣士キャラよりも強いのでいいかもしれませんね
私は戦士の方がいろんな状況に対応できていいと思います
個人的な意見ですが・・・
助言にはなりませんが、頑張ってくださいね
ハレきゅん
2010年08月29日 00:37:07投稿
たしかに集気法と斧は魅力的だと思います。
とりあえず戦士育ててみることにしました
長々相手して下さりありがとうございました!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。