1レベから50レベからそだてるのは、どれくらい差がでますか?
ポケモンは、ダンバルです。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
なおすけ
2008年07月09日 10:49:33投稿
ポケモンの能力は、俗に努力値と呼ばれているポイントが、どの能力にどれだけ入っているかによって、それぞれの能力の伸び方に違いが出てきます。
1レベルから育てれば、40レベルくらいになれば努力値が満タンになると思います。
ですから、1レベルから育てたポケモンと、レベル50の同じ野生ポケモンを比較したら、たいてい1レベルから育てたポケモンの方が能力が高いでしょう。
でも、50でゲットして、レベル80とか100とかまで育てるのであれば、そのポケモンにも充分努力値が入りますから、1から育てたポケモンと同じような条件になります。
あとは、ポケモンの個体値がどうであったかとか、性格がどうであったかなどが問題になります。
ただ、ダンバルの場合、大発生したものをゲットすると、レベルは高いのですが、技がありません。
メタングに進化して、レベルUPで覚えるはずの「技」を必要とする場合には、問題になりますね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。