1、クイックチューンで車高を高くしたり低くしたりするときにまず低くしてレースに参加しても車高の見た目は実際に低くなっているのでしょうか?自分は最大まで−にしても低くなっていないのですが…><;
2、シングルレースで難易度ってありますよね?DとかAとか^^
あれは難易度が高いときは敵車は強くなっているのでしょうか??;;
以上です。ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2009年10月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4948872680455 |
伝説の阪神高速覇者
2009年11月10日 07:33:44投稿
車高が低いと、ダンパーやスプリングレートが初期状態でもなんとか安定します。
あなたが言っておられるのはAIレベルというものですか?
あれは相手の強弱には関係あるとは思いません。
タイヤのグリップ力によって決まると思います。
500psの35Rに前後R3タイヤを履かせたら、絶対に520psオーバーの車が出てきます。
でも、アミューズカーボンRは603psなのに、前後N1タイヤを履かせたら、相手は
240RSラリーカーや
スプーンシビックEK9
MOTUL無限シビック
が出てきます。
ですから、結果的にはAIレベルは賞金を変えるためのものなんです。
バーナー
2009年11月10日 12:22:20投稿
因みに車高のことですが、性能ではなくて車高を低くするとその車の車高は見た目では低くなりますか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。