1 黒グラビにまともに攻撃があたりません・・。
水剣ガノトトスでは倒せませんでしょうか?
あと倒すコツを教えてください。
2 火薬岩を運ぶクエのブルファンゴは無限わきなんでしょうか?
火薬岩を落として殺してもわいてきます・・・
イーオスはかわせるんですがあいつは無理です・・・
いいルートはありますか?
3 レイアレウス夫婦のダブルで出てくるクエはどうたら
攻略できますか?教えてください。
なにかコツなどはありますか?
この三つをクリアすれば★5は全てクリアなんです・・・
どうか詳しくお願いします・・・。
質問が多くてすみません・・・。
玖。
2006年01月02日 04:59:43投稿
1についてですが。。。黒グラビモスを大剣で行くのは然程宜しくないかと・・・。
武器が大剣以外持っておられないのなら、以下のアイテムを持っていって下さい。
調合書1〜4、爆薬10、大タル10、大タル爆弾3、小タル爆弾10、落とし穴、トラップツール2、ネット2、回復薬10、砥石10
モンスターの濃汁などで、大タル爆弾Gを作る事ができるのならば心強いです。
まずは支給品の大タル爆弾Gと眠り投げナイフを持ち、エリア4まで行き、ランゴスタを倒しながら待機します。
黒グラビモスがエリア4に来たら穴を仕掛け、穴に誘導します。
穴のに落ちましたら眠り投げナイフで眠らします。
この時ランゴスタを全匹倒していないと、ランゴスタが黒グラビモスを起してしまいますので、全滅させておいて下さい。
眠らせましたら大タル爆弾Gを2つ仕掛け、大剣で爆弾だけを爆発させます。(この時黒グラビモスに大剣が当たらないように注意して下さい)
起した後は穴に入っている間、穴から脱出するまで手持ちの大タル爆弾でダメージを与えます。
其の後キャンプに戻り落とし穴を調合で作り、麻痺投げナイフを入手します。
再びエリア4に戻り、怒っていない事を確認しつつ穴を仕掛け誘導します。
穴に落としましたら、麻痺投げナイフで麻痺をさせます。
そして、調合した大タル爆弾2つと、小タル爆弾で起爆します。
其の後穴から出るまで大剣で叩いて下さい。
穴から脱出すると、黒グラビモスは多分怒り状態になります。
怒り状態の時は無理に近付かず、落ち着くまで距離を離しましょう。
この後は、手持ちの大タルと爆薬を調合し、小タル爆弾での起爆を大タルが切れるまで行い、大タルと爆薬が無くなりましたら、キャンプに戻り、毒投げナイフを入手し、黒グラビモスに投げます。黒グラビモスを毒にさせ、後は地味に大剣で殴るだけです。
私は此れで大体20分以内で倒せました。
2についてですが、運搬の達人のスキルと強走薬が必要です。
運搬は前を見て移動するのではなく、敵を見ながら運ぶのがお勧めです。
後ろにブルファンゴがいるのならば、カメラ視点を後ろにして運搬します。
ブルファンゴは直線しか行かないのでイーオスより楽かと思われます。
ちなみに無限沸きです。
3についてですが、以下の物があれば楽かと思われます。
調合書1〜4、閃光玉5、光蟲10、素材玉10、落とし穴、ネット2、トラップツール2、回復薬10、砥石20、こんがり肉4
まずは支給品を手に入れましたら、ダッシュでエリア4へ。
最初は2匹ともいますが、其のまま動かずにしていればどちらかが飛んで行きます。(多分レウスです。)
其の後は1匹づつです。
長々を失礼しました。
chikashi
2006年01月02日 09:06:58投稿
自分は大たる爆弾を3、小たる爆弾(起爆用)、落とし穴、ネット2、トラップツール2、回復薬をMAX、砥石MAX
それで玖。さんの言ってると通り大タル爆弾Gを作れるといいです
作り方は錬金術スキルでモンスターの体液とにが虫を混ぜて濃汁を作ります。
後は大タル爆弾と濃汁を混ぜるだけです
後は支給品の麻痺投げナイフとかをうまく使います
まず毒投げナイフで相手を毒にさせて次は麻痺投げナイフ動けない状態にさせて【腹】を殴りまくります。ついでに自分は片手剣のポイズンタバルジンでした。そして眠り投げナイフで眠らせて起きる前にグラビの下に落とし穴をしかけます。
すると勝手に落とし穴に落ちてくれます。そこに大タルGを置けるだけ置き
後は小タルGで起爆。濃汁で小タル爆弾Gと大タル爆弾Gが作れるなら作って
同じように大タルGを置けるだけ置き小タル爆弾Gで起爆。
Gを作れないならそのままの大タル爆弾と小タル爆弾でいいです。
そうすればたぶん腹の殻?が割れて赤い皮膚っぽいのが見えてます。
あとは相手の動きをよく見て腹の赤い部分を殴りまくるだけ!これで勝てます。長くなってすいません・・・w
2
玖。さんの言ってるまま
3
とりあえずレウスとかレイアは片手剣が楽でした。片手剣使いだからかもしれませんが・・・。
レウス・レイアは攻撃方法がほとんど同じです
なので単体で出てくるクエで簡単に倒せるなら、同じエリアにいない時に片方を殺せばいいだけです。
ついでにコツというのかわかりませんが、レウスとレイアはタックルしてきますよね?それで相手は転んで起きてこちらを向きます
それでこっちを向く時に回転するスピードが速かったらそのままタックル
回転するスピードが遅かったら火を吐くか空に飛びます
これは言ってもわからないかもしれませんがレウスと戦ってれば感覚的にわかります。それで火を吐くと思ったら右か左から回り込むように
近づいて相手が火を吐いたら顔を狙います。それの繰り返しですね
ついでに夫婦が絶対違うエリアにいる時ですよ戦うのは
chikashi
2006年01月02日 09:08:39投稿
レウス・レイアをノーダメで倒したこともありました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。