(P信者)と(文字稼ぎ)の言葉の意味がいまいち分かりません。 そもそも(P信者 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

(P信者)と(文字稼ぎ)の言葉の意味がいまいち分かりません。
そもそも(P信者)って言葉日本語じゃあないし・・・

回答(3)

  •  TRIO
  • 2007-05-22 18:29 投稿
P信者は分かりません・・・orz
文字稼ぎとは、ワザップは投稿する時に一定文字数を越えないと、投稿できませんよね?
たとえば、この返答は15文字以上でないと投稿できません。
それで足りない文字数を稼ぐために、文字稼ぎと書くんです。
しかし、タイトル以外は、文字数が少なくても可能で、タグの白(<white.></white.>)を使用する事で、タグの文字も写らずに少ない文字数で投稿する事が可能になります。

引用:
(<white.></white.>)

↑の点(.)は、取ってください。
P信者については↓を参考にどうぞ。
/question/311597.jsp
文字稼ぎはタグでやった方がいいですよ