先日龍が如く5をプレイし終わりました
シリーズは1~4までやってきたのですが
過去最高のボリュームだったと思います
しかしあまり評価は良くないようです ストーリーが複雑だったからですか?
迷走していた、とでも言うのでしょうか?
・なぜ相沢がラスボスだったのか
桐生さんのラスボスは絶対に
渡瀬だと思っていたのですが・・・
闘ったのは4人で闘い合う時の1度きりだけ
・森永が裏切り、相沢は死んだと思いきや
冴島編で再登場、やられそうになる相沢ですが
なぜ桐生さんとのラストバトルは
あんなに張り合う事ができたのでしょうか
・森永の登場が桐生編のラストで
最後になるとはとても驚きでした
・遥は途中でライブを放棄して
朴さんは報われたのでしょうか?
遥は芸能界を引退して
これからダイナチェアはどうなるのでしょうか
桐生さんは「皆の待つ場所へ帰る」と言っていましたが
これはあさがおのことですよね?
となると長洲タクシーを辞めて
沖縄に戻るということですよね
4と違って各キャラクターの後日談も無かったですし
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年07月19日 01:26:17投稿
相沢が何故桐生の時だけあんなに頑張ってたか、冴島のときは演技だったのではないでしょうか。
遥のライブ逃走は「えー」ってなりましたね。朴さんもだけど、秋山さんとかからやり遂げろって応援されてたのに。皆の期待を見事裏切りました。ダイナチェアは潰れることはないと思うけど。
桐生のラストのあれは多分アサガオのことだと思います。
各キャラは私の推測ですけど、冴島は網走刑務所、品田は名古屋、秋山は大阪の支店は畳んで神室町に戻る気がします。桐生と遥はまた一緒にアサガオで過ごすと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。