龍が如く0でスッポンがせっかく竿にかかったのにいつも合わせに失敗して釣り上げられ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如く0でスッポンがせっかく竿にかかったのにいつも合わせに失敗して釣り上げられません。スッポンのアワセのタイミングなどはありますか?

回答(2)

スッポンは食い付くまでに、わりかし時間がかかる方ですが私は嫌と言うほど沢山釣ってますね。

超釣神で無くスッポンは初釣丸で釣れます。

レアな魚が超釣神で撒き餌が必要です。

巌橋の蒼天堀側の真島のアパートの前でスッポンは小さく丸くなった影でありコツは別に要らないと思います。

浮きの赤のラインが水に沈んだら○ボタン押すだけでランダムが多いが合わせに失敗する事は一度も無いですが…

神味庵の絆でスッポン、サケ、ウナギの3つを持っていくのがありますが、どうしても釣れないなら、あとは昼、夕方、夜と全部 挑戦すれば必ず釣れますよ。

追記

今 試しに釣りをしましたが、やはり釣れますがザリガニの方が多く釣れスッポンの確率は低めですね。

スッポンは「食いついた時に浮の沈みが2回位あるのがスッポンで、深く沈んで行くのはザリガニ」です。
はずれの場合はランダムでセカンドバッグやボストンバッグ、ジュラルミンケース、卓上おみくじが釣れます。

スッポンはレア魚になってなく初釣丸であり餌も必要無く下の回答者さんの赤のラインが、どうのこうのとか関係無いです。
2回くらい沈み、次に赤のラインが水面に入ればボタン押し、表示される各ボタンを連打するだけ。

ちなみに川釣りでのレアな魚は人面魚(遠くにいて動かない影)とイトウ(一番遠くにいて投げられる範囲の外にいます)です。これは餌が必要で超釣神です。

またレアな魚は川釣では上記の人面魚とイトウの2匹で、他は桐生の海釣で、シーラカンス、オニカサゴ(遠くで泳ぎ回っている)竜宮の使いです。
リュウグウノツカイは埠頭右端で大きくて近くにおり動かない影です。

リュウグウとシーラカンス、オニカザゴは高級撒き餌が釣れる確率が高いです。

あとシノギのMERCURYエリア達成で神味庵の主人から川釣りに最も適した釣竿、「釣大河」がもらえるので、これの方が釣れます。
スッポンやリュウグウノツカイなど、レア度の高い魚には共通のウキの動きがあります
クキが沈んで赤いラインのギリギリで止まる→ウキが浮上する→またウキが沈んで赤いラインのギリギリで止まる→ウキが浮上する→再びウキが沈みますが今度はアワセの部分までウキが沈むので、すかさず○を押す
逆に、このような流れではなくて、すぐにアワセの部分までウキが沈むなら、レア度の低い魚ということです