龍が如く0をニコ生で見てたんですが、何で真島さんは最後キャラクター崩壊したんです ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如く0をニコ生で見てたんですが、何で真島さんは最後キャラクター崩壊したんですか? クールなイメージだったのに最後「桐生ちゃーん!」なんて言ってましたし、極では女装したりゴミ箱から現れたり何か変なキャラになってるし。

いったい真島さんに何があったんですか?

回答(1)

龍が如く0は現在、発売中の龍が如くシリーズの中で最も新しいソフト。

元々、真島はPS2で発売された当初、一番 ヤクザらしくない出で立ちとキャラで狂気に満ちた設定。

せやけどシリーズ化する度に、ひょうきんでコメディなキャラが受けて次第に愛着が沸き人気が沸騰する。

龍が如く0は、そんな中、あとからストーリーが作られたソフト。

いわば真島の人気に、あやかり制作者が過去の真島はイケメンで硬派で狂気に満ちていない設定としストーリーを書き仕上げとるだけ。

豹変した理由は事細かく言えば組織間の人間関係や片目を亡くした事などのシナリオがあるけど、
龍が如く0は、あたりまえやけど龍が如く1以前の話。

龍が如く1の真島は狂気に満ち、「桐生ちゃ?ん」とゆう語り口調の設定やから龍が如く0の最後で、あないな風にせんと繋がらんからや。

真面目に回答すれば、こんな感じですわ。

ほな、さいなら?