龍が如く維新の絶技について。 久しぶりに龍が如く維新を再開しました。 ヒートア ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如く維新の絶技について。

久しぶりに龍が如く維新を再開しました。 ヒートアクションは三角ボタンを押すだけなので出来ますが、絶技のやり方や、条件(ヒートアクションのゲージが溜まっていたら使用が出来る?)やり方は?また、一刀ら乱舞、格闘や、短銃では絶技の出し方に変わりがあるか?など、忘れたので教えて下さいませ。

回答(2)

格闘の型の絶技
R2を押して初めに大振りのパンチをヒットさせないと発動しない。
発動してヒートゲージの消費をストップさせたい場合は、△でトドメの一撃を繰り出す事。

一刀の型の絶枝
R2を長押しすると刀を鞘に納めるので、その状態になってからR2を離せば、相手に近づいて強烈なダメージで斬り込んでくれる。

短銃の型の絶技
R2を長押しして複数夕一ゲットして撃つ事ができる。
△ポタンを押すと強化弾に切り変える事が出来る。

乱舞の型の絶枝
R2を押しっばなしにすると、ヒートゲージが0になるまでひたすら回り続けます。

とまぁ、こんな感じですが、こんなものは技確認画面で見れますし、wikiでも簡単に調べる事が出来ます。
知恵袋の回答なんて信憑性怪しいものも多く、場合によっては、ウソがベストアンサーになってる事もあるくらいですから、調べれるものは調べてください。
また同じ質問ですね!

ここにあるよ!

http://livedoor.blogimg.jp/tekitou_matome-gta5/imgs/4/7/47943356.jpg