龍が如くシリーズを買おうと思っているのですが、どの順番でプレイすればいいでしょう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如くシリーズを買おうと思っているのですが、どの順番でプレイすればいいでしょうか。

時系列順でプレイしたいです お願いします

回答(2)

自己解決しました
時系列順ですと、

・龍が如く0
・龍が如く1
・龍が如く2
・龍が如く3
・龍が如く4
・龍が如く5


オススメは発売順で、

・龍が如く1
・龍が如く2
・龍が如く3
・龍が如く4
・龍が如く5
・龍が如く0


もしくは、

・龍が如く1
・龍が如く2
・龍が如く0
・龍が如く3
・龍が如く4
・龍が如く5


龍が如く0はシリーズでは最初の話ですが最近発売されたシリーズ最新作でもあります。
過去作(特に1や2)のキャラクターが数多く登場するので、あらかじめプレイしておいて関係性を知っておくとより楽しめると思います。


以下の作品は外伝作品ですのでシリーズが気に入れば好きなタイミングでプレイするのが一番だと思います。
0?5と外伝3作はPS3で、クロヒョウとクロヒョウ2はPSPのみで遊べます。

・龍が如く OF THE END
ゾンビもの+TPS。
時系列としては4の後に当たりますが、パラレルワールドなのでキャラ以外は関係なし。

・龍が如く 見参
時代もの。宮本武蔵

・龍が如く 維新
時代もの。坂本龍馬

・クロヒョウ 龍が如く新章
主人公がいつもの人じゃない。

・クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
主人公がいつもの人じゃない。
回答ありがとうございます。

詳しい解説付きでとても分かりやすかったです。発売順に買いたいと思います!
難しい気がしますね。
現在は情報は出ていませんが、討鬼伝極から10年後の世界観なので主人公の仕様も違うようです。
元々コーエーの場合無双系はエンパや猛将伝の場合データ引き継ぎがあっても、1,2,3などの場合データの引き継ぎがないので、可能性が薄いかと思います。