龍が如くシリーズについての質問です。 「見参!」と「維新!」をやってみたいのです ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如くシリーズについての質問です。 「見参!」と「維新!」をやってみたいのですが(どちらも外伝作ですが)、やはり2、3、4をやっていないと細かく仕込んであるゲーム中の小ネタなどに気付きにくい……とかはありますか?

私はナンバリングタイトルでプレイしたのはPS2の頃の1のみなのですが、オープンワールド時代劇をやりたいと思い、「見参」と「維新」をやってみたいと思いました。
しかし一応はシリーズものなので、これまでの作品をやっていないと分かりにくいところとかあるのかなと気になりました。

よろしければご教示下さい。

回答(2)

自己解決しました
ストーリー自体は外伝作品なのでそういう事は無いですが、維新は歴代のキャラが出て来るので、「3の東城会の幹部だ!!」とか「5のタクシードライバーだ!!」とかはありますね(見参は主要キャラ等極一部のみ出てきます)。

まぁ、ナンバリングをやってなくても楽しめますよ、ストーリーは関係無いですし、戦闘スタイルも違いますからね。


ただ、1をやってるなら、2以降もやって貰いたいですけどね。
特に個人的には2はストーリーで最高傑作だと思いますし。
ありがとうございます。
まずはナンバリングタイトルをプレ
イしてみたいと思います。
早く見参と維新をやってみたいです。
小ネタみたいなもの、ありますよ。
1をプレイされてるみたいなので、見参は愉しめると思います。
維新については、未プレイなので、分かりません。