龍が如くを初めてプレイしようと思います。 龍が如く0 誓いの場所が最新版らしい ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如くを初めてプレイしようと思います。

龍が如く0 誓いの場所が最新版らしいのですが、その前の作品をやっていなくても理解できるのでしょうか? 龍が如くは0が一番面白くて、その前の作品はクソゲーということはないでしょうか?

回答(3)

取説にだいたいの人間関係やあらすじが記載されていますが、出来ることなら最初からプレイしていただいた方がより楽しめるかと思います。
見参とゾンビのやつ(名前忘れたました(・_・;)はやらなくてOKです。
「龍が如く0 誓いの場所」は時系列としては「龍が如く1」よりも前の話ですが、
やはり「龍が如く1」から始めた方が良いです。

>龍が如くは0が一番面白くて、その前の作品はクソゲーということはないでしょうか?
それは無いです。各作品で評価はまちまちですが「クソゲー」まではいってません。

あと、以下の3作品はスピンオフですので、やらなくとも大丈夫です
・龍が如く of the end
・龍が如く 見参!
・龍が如く 維新

あと、PSP「クロヒョウ」シリーズがありますが、舞台が同じなだけですので、これもやらなくとも大丈夫です。
時系列順にやるなら0からで問題ないと思いますし、0の続編の1(初代)は1月にリメイクされて出るので、今のうちに0をやり終わったら1のリメイクをやるのがいいとおもいますよ。ただ、新作からやると過去作をやった時にどうしてもシステム回りでモヤモヤするかもしれませんが(古い作品なんだからしょうがないですが)