ユーザー評価
88.9
レビュー総数 2件45
アクション | アドベンチャー | PS3
龍が如く7 光と闇の行方はこちら
解決済み
回答数:5
o0ik30_ed_rsrs 2015年05月01日 19:04:50投稿
ゲスト 2015年05月13日 19:28:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年01月31日 00:56:14投稿
回答数:1
ゲスト 2016年09月25日 22:18:41投稿
パクメン 2014年04月29日 00:09:10投稿
ラグドール好き 2013年5月31日
82961 View!
47934 View!
16699 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年05月13日 19:28:00投稿
せやけどゲームとしては、やりこみ要素があり新要素やサブストーリー、アナザードラマがあって遊べるゲーム。
途中で飽きるか飽きんかは、その人次第。
少なくとも言える事は、質問者はんが飽き性で遊び方を知らんか、龍が如くと言うゲーム自体が、合わん人やと思いますわ。
龍が如く5は最後のオチとか気に食わんし(実は刑事やなしにヤクザやったとか、龍が如く4と同じパターンで、またかいな?と呆れた)ラスボスも、こいつかいな? と消沈しましたわ。
せやけどストーリーうんぬんよりゲームとしてはオモロイし、ミニゲームやアナザードラマ、サブストーリー等、やる事が多く長?く遊べる。
このゲームは子供には色々な意味で合わんと思うし、して欲しくもない。
せやから質問者はんは龍が如く0を買っても一緒やと思うわ。
長続きせーへん人は何やっても一緒。
「最後までやれば面白いでしょうか?」
知らんがな。
売却する前に、自分で最後までやって確認すればええ話。
それが、でけへんのやから、何やっても一緒。
ごっつうキツイ言い方やけどホンマの話。
龍が如く5は龍が如くファンからは不評やけど途中で飽きて売却する人はいてないと思うわ。
龍が如く0はストーリーもええしオモロイ。
せやけど途中でシノギゆうて本編とは関係ないシナリオが本編に強制的に入る。
質問者はんは飽きてもうて途中で、やめる気がするわ。
ゲスト 2015年05月13日 19:28:00投稿
如く0は結構おもしろかったです。維新もね。
ゲスト 2015年05月13日 19:28:00投稿
ゲスト 2015年05月13日 19:28:00投稿
5のあとに出た維新と0は普通に面白かったです!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。