ユーザー評価
86.1
レビュー総数 700件857
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:9
釣り男 2006年05月06日 08:47:53投稿
スガァ 2006年05月06日 08:59:46投稿
フローラ 2006年05月06日 13:33:05投稿
ストーブ 2006年05月06日 17:25:29投稿
バカメ 2006年05月08日 00:57:05投稿
げろっぱ 2006年05月08日 20:01:40投稿
大寒波 2006年05月15日 23:25:56投稿
大寒波 2006年05月15日 23:28:07投稿
たくんっち 2006年07月29日 12:02:01投稿
ミスター謙司 2006年11月11日 12:04:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
PJ6HF6pE 2016年01月15日 18:32:17投稿
回答数:1
PJ6HF6pE 2016年01月12日 19:49:12投稿
wqyb0F6S 2017年08月11日 00:16:56投稿
神速のソニック 2013年5月31日
8424 View!
mgViVk1U 2013年5月31日
6193 View!
PJ6HF6pE 2013年5月31日
3241 View!
スポンサーリンク
スガァ
2006年05月06日 08:59:46投稿
よく覚えてないですけど
まず、全キャラのLVを99にすることが最初ですねw
戦いのときは、主人公とヤンガスで攻撃していた気がしますw
ククールとゼシカはタンバリン用ですねw
回復は主人公とククールに任せましょうw
魔法は大半きかないので、
主人公の・なんだっけ・・
連続で斬るやつでやろうw
ヤンガスは強力な打撃技で攻撃ですねw
ククールも連続斬り使えたはずなんでw使うw
そんな感じですw
説明下手でスマセンw
まぁ、がんばってくださいw
フローラ
2006年05月06日 13:33:05投稿
主人公は、はやぶさ切りがオススメですよ!!
不思議なタンバリンをククールかゼシカが毎ターンつかって、2人ともにバイキルトかけると良いですよ!!
ストーブ
2006年05月06日 17:25:29投稿
2・カリスマスキルの「魅惑のまなざし」を使う
3・ドッカーン!!
バカメ
2006年05月08日 00:57:05投稿
魔法に対しても同様です。
また、「まぶしい光」を使うので直接攻撃が
当たり難くされてしまうという難点もあります。
上記を踏まえての対策ですが、
【主人公とヤンガス】
スーパーリング」または「破幻のリング」を装備させます。
(※まぶしい光対策です。)
攻撃手段は防御力を無視できる攻撃方法を使います。
「雷光一閃突き」無ければ「一閃突き」、
「大まじん斬り」無ければ「まじん斬り」です。
【ククール】
基本タンバリンによるテンション上げ、体力回復
テンションが溜まったら、属性を無視できる攻撃を行います。
「のみわくの眼差し(カリスマスキル83)」です。
テンション50でも、300程度のダメージを与えられます。
【ゼシカ】
今回フォロー一筋に徹してもらいます。
基本テンション上げ、体力回復、ザオリク、ピオリムです。
多少運にも影響されますが、黒鉄の竜の特徴としてHPが
少ないというのもあります。ククールの「みわくの眼差し」が
5回ヒットする頃には倒せるはずです。
頑張ってください。
げろっぱ
2006年05月08日 20:01:40投稿
大寒波
2006年05月15日 23:25:56投稿
大魔神斬りや雷光一閃突きで攻撃していったほうがいいでしょう。
ククールやゼシカは補助にまわしたほうがいいでしょう。
いてつく波動を使ってくることはほとんどないので、先に補助呪文をかけておいてもいいかもしれません。
大寒波
2006年05月15日 23:28:07投稿
ジゴスパークやビッグバン、マダンテは全然効果がないので使わないでください。
攻撃呪文も同様に、効果がありません。
かぶと割りで守備力を下げることはできません。
たくんっち
2006年07月29日 12:02:01投稿
あと、レべは60でした
ミスター謙司
2006年11月11日 12:04:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。