3日前に始めまして、そこそこカードも増えてきたのですがどれを優先して育てるべきか悩んでおります。調べているとデッキ構成は、トーナメントやイベント 等で全然変わってくるようですが、いくつもデッキを作れる(育てられる)ほどの余裕はまだないので、どこから手をつけるべきか、どういった組み合わせが無難か、等ご教示頂けると助かります。
(コストはまだ121ですが、今後の方針を考えたいので現時点でコストオーバーな組み合わせでも構いません)
よろしくお願いします!
【赤】
リヴェータ&ルドヴィカL
ヴィヴィ&イザヴェリSS
ヴィヴィS
フレデリカA
クルスA
ユームA
マナカA
【黄】
アイ&アイSS
リティカA
ニアA
リンリン&ポンタンA
アーサーA
ラーミナA
メーベルA
【青】
キリエA
ピノA
イズロムA
カトレアA
ヒルデA
ユウェルA(2枚あり)
クリネアA
シャロンA
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。














ゲスト 2015年09月19日 17:05:16投稿
仲間が増えて嬉しいです!!
どれを優先して育てればいいのか、ということですね。
当面の目標は各色の精霊を5体ずつ育てることになるとは思います。
(ほとんどのクエストはメイン色が単色デッキ推奨になるため)
ですが15体も一気に育てられませんよね。
ですので優先すべきだと思う精霊をお伝えしておきます!
まず最優先は
リヴェータ&ルドヴィカL
アイ&アイSS
ですね。複色精霊です。つまりリヴェ&ルドなら赤青、
アイアイなら赤黄どちらのデッキにいれても攻撃できる精霊です。
同色5体を育てるのが無理でも複色精霊を育てればお得です。
そもそもこの2精霊はとても強いです。
また、書かれてはいませんが、同じ理由で今回のイベント配布精霊である
サーシャ&シンシア
も絶対に優先して育てたほうがいいですね。
こちらは水黄の複色精霊です。
上記の3体を育てるだけで、赤青黄全てが2体ずつ揃うことになりますね。
またヴィヴィ&イザヴェリSSも限定精霊で、とても強いのですが複色ではなく、
自分のHPを削りながら戦う精霊ですので、回復がいないと少々使いづらく感じるかもしれません。ボイス付き精霊ですので私なら先に育てますね。
他の通常精霊ですと、
ヴィヴィ、ラーミナ、ピノ、リティカ、クリネアあたりは
とても便利で今後も使える精霊ですので先に育てるのをおすすめします!
逆に絶対に後回しでいいという精霊は・・・
フレデリカ、ユーム、マナカ、アーサー
そこまで急がなくてもいいという精霊は・・・
ニア、メーベル、イズロム
あたりですかね。個人的に、ですが。
参考になれば幸いです。
zZ4xsFyG 2015年09月19日 17:05:16投稿
曜日絶級まではクリアできるようになってきました!
この調子でがんばっていきます!
ゲスト 2015年08月06日 05:46:16投稿
通常エリア、イベントともに、推奨属性が変わりますので、どれか一つの属性だけ強化しても途中で行き詰ります。
できるだけどの属性も万遍なく育てるといいと思います。
最初は単色デッキを組むのは大変だと思いますので、まずは強い精霊(SSやLの精霊)を軸に2色デッキを組むといいでしょう。
通常エリアの中盤やイベントの中級くらいであれば、クリアは問題なくできると思います。
通常エリア等をどんどんこなしていけば、レベルも上がりデッキコストも増えますので、並行して精霊を進化させて強くします。
現在クリスタルガチャで出ているのはすべて金板(A以上)なので、どれもある程度は戦力になります。
今後のことも見据えれば、上記に書いてある精霊くらいであれば、全部育てたほうがいいです。(サブクエでいろいろな種族のデッキが要求されたりするので、精霊はどんどん育てる必要があります。)
アタッカーや回復、エンハンス、変換等バランスよく育てるといいです。
イベントの封級、絶級や、通常エリアのロレンツィオ以降になると、遅延や状態異常回復等特殊なスキルを持った精霊がいないと厳しくなると思います。
今後はそういった精霊を狙っていくといいでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。