黒猫のウィズ リティカ様の使い道について 前に友達の前で10連を引きリティカをひ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズ
リティカ様の使い道について
前に友達の前で10連を引きリティカをひきました。その時の10連にはティファとかも入っていて決してはずれではなかったです。 当時リティカについてよく知らなかったのでリティカってどうなのって友達に聞いたらお察しモンスターと言われさらに別の友達にいったらあ、リティカスさんねといわれかなりディスられました。その後ネットで調べたらかなりディスられていて使えないなど酷評のオンパレードでした。(たしかに糞だなって思いました笑)
でも絵はいいのでどうにかして使い道はないかと考えたのですが思いつきませんでした。
そこでリティカの使い道をみなさんに聞きたいと思います。
自分の所有しているなかで使用している主な雷モンスターは
セニア×2、イザーク、レラ、フェルチ、釣りシャーリー、アンジュ、アルビオン、イェルノー、シーラ、トウマ、オロチです。
トーナメントでもイベントでもなんでもいいから使い道を知りたいです。

回答(3)

Gate Defendersでは少し役立ちました。怒りモードになると、推奨の雷単デッキと同じ、雷属性になっていましたからね。

ただ、他の人が軽減や遅延を持っていると、要らない。

一応、リティカの回復率は悪くないし、コストも軽いので酷評するほどではないかと。ただ、SSの軽減が微妙なことと、ウィズセレの中では外れの位置に居ると言うことだけ。

使えるイベントはHeretic Blader。火・雷ではなく、水・雷軽減なのでボス戦にも有効です。ただ、リティカを入れるぐらいなら、回復&蘇生のセシーリアや回復&遅延セティエを助っ人で呼ぶ。あくまでコストが足りない、回復があまりいない場合に仕方なく入れるという感じでしょう。
SSスキルが微妙ですが、AS回復精霊としては使えるのではないでしょうか。
助っ人で使うことがありますが、即死級のダメージを受けるような場面でなければ(今やっているクロムマグナ?の絶海級とか)、地道なダメージ軽減も結構いいなと思いました。
対タコ戦用かな・・・・とりあえず、ラインナップに得意属性軽減がないですね。

2600くらいのダメージが2000くらいになるので、とりあえず即死&全滅は防げるようになります。

あとは、ASは属性パネルで正解しないと回復しませんが、リジェネや軽減は解答に関係なくHPの減少を防いでくれます。最近は、怒りモードの敵が多いのでHPが微妙に足りないなどの状況で全滅してしまうようなケースには使えるかもしれませんね。

今回のクロムマグナ臨海学校のラストでダンケルが2000overを放って、2ターン後に追撃がきます。雑魚を倒しきれていないと雑魚からもちょっかい出されるので地味に痛い。ダンケル攻撃は1600くらいに軽減できるし、次の全体攻撃や雑魚まで軽減が利くのでノーコン率は上がると思いますよ。

実際のところ、他に替えがいると使い道はないというのが正直なところなんですが、このラインナップだと遅延いないし使いどころは色々ありそうな気がします。

情報サイトでの意見は、あくまで「他に替えがきく」人向けの情報なので、他に軽減がいない・遅延がいない・回復が足らないなどの状況があれば使い道は十分あります。クロムマグナ臨海学校の絶級だけで言うなら私もほしいです、これ。