魔王オルゴデミーラなどについている特性で 「いてつくはどう」というものがあるの ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

魔王オルゴデミーラなどについている特性で
「いてつくはどう」というものがあるのですが、
これはバトル中にオートで発動するものなのですか?

また、このいてつくはどうで、
キャプテン・クロウと共に出てくるゆうれい船
の自動アタックカンタは解除できるのでしょうか?

回答(2)

ベストアンサー
第1の質問

プロフェッショナルにもありますが、
たしかに「いてつくはどう」のオートはたまにですね。
でもいろいろと必要になりますよ。
そのおかげで1度は裏ボスやネットの相手に勝ちましたし、

いちよう結論は
「バトル中に[まれに]発動します」

第2の質問
そうですね・・・一度は誰もが勘違いすると思います。(僕もしてしまったw)

アタックカンタとは、毎回発動して消えることはないのです。
これを[つねにアタックカンタ」といいます。

キャプテン・クロウは、もしかしたら呪文が苦手かもしれませんよ
だいたい、アタックカンタ=呪文に弱い(またはHPが少ない)
となるので、解除は出来ないでしょう

結論
アタックカンタはいてつくはどうでは[防げない]
ということです


説明不足だったらすいませんw
返答ありがとうございました‼
確実には発動はしてくれませんか…
でも確かに必要性はありそうですね。

キャプテン・クロウ戦は呪文メインで行きたいと思います。
協力ありがとうございました‼
自動で発動します

狙ったタイミングで
出ないから
イライラするのか

良いタイミングで
出たから
必要とするのかは
運しだいです


常にアタックカンタなどは
強化ですが
特性なので
消えないはずです
返答ありがとうございます!
やはり自動で発動するのですね。

特性はきえないのですか。
わかりました。それをふまえてパーティ構成をしてみます。ありがとうございました‼