ユーザー評価
100
レビュー総数 1件1
RPG | クイズ | iPad
白猫プロジェクトはこちら
解決済み
回答数:4
012000011111 2015年11月24日 12:54:21投稿
ゲスト 2015年11月24日 13:07:11投稿
ゲスト 2015年11月24日 22:57:07投稿
ゲスト 2015年11月25日 01:11:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年10月14日 09:49:59投稿
回答数:2
ゲスト 2015年12月26日 14:46:18投稿
回答数:6
ゲスト 2014年06月24日 09:26:28投稿
ゆゆゆ2 2013年5月31日
2066 View!
2805 View!
2875 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月24日 13:07:11投稿
アイアイのような自傷スキルの精霊は、3枚入れると回復が追いつけない場合があります。
回復するために状態異常回復SSを使うのも無駄に思えるので、アイアイは使っても2枚までにします。
画像にある精霊でデッキを組むのであれば、
アイアイ×2、樽ミクに、ステミクとセティエを入れます。
アイアイを1枚にすれば、回復を1枚にしてもう1枚アタッカーを入れてもいいでしょう。
樽ミクやステミクは、覚醒に属性ステアップがないので、種族にこだわらないデッキが組みやすいです。
ゲスト 2015年11月24日 22:57:07投稿
1体だけL化したままにして、助っ人と交代させるとかいろいろと使い道はありますよ。
ただ、微妙なアフロディテを入れるのはダメです。
戦士や術士を使わないデッキの場合は仕方ないですが、何もなければ、ステミクやセティエを入れた方が良い。回復が必要な時はセティエ、火力デッキを組みたいなら、ステミクという風に。
個人的には、アフロディテの代わりに、物質エンハンスのレンが居たら、かなり良いですよ。持っていたらの話ですが…
ゲスト 2015年11月25日 01:11:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。