魔法使いと黒猫のウィズについて質問です。 ヘレティックブレイダーをクリアしたいと ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

魔法使いと黒猫のウィズについて質問です。
ヘレティックブレイダーをクリアしたいとおもっているのですが、パーティーをどのように組んで行けばいいと思いますか?よければご意見下さい。
所 持してるのは
フェルチ、イザーク、サイラス、レラ、アルビオン、メイヴィス、ツバキです。
行けますでしょうか?

回答(2)

フェルチ・サイラス・アルビオン・イザーク+生贄→3ターン遅延

で行けるかどうかってとこですね。基本的に遅延があるかないかで難易度が劇的に変わります。いわゆる「遅延ゲー」と言っても過言ではありません。

また、相手の攻撃力も強いのでフェルチ・サイラス・アルビオンのフル覚醒はしてあった方が良いと思います。特にフェルチの戦闘後回復はかなり優秀なので、カードが足らない中でクリアを目指すなら優先的に取りたいところですね。

あと、SSの使いどころが重要になるので、攻略サイトなどで倒す順番やSSのタイミングを調べてから挑戦しないと無駄な時間がかかります。もちろん、自身で攻略したい派ならブログは見ない方が良いと思いますけどね。
火力面に不安が残りますね。
とりあえず遅延は助っ人で借りましょう。

イザーク、サイラス、フェルチ、アルビオン
ツバキ→助っ人遅延

これで運良ければノーコンも狙えると思います。

ポイントは2戦目でわざとツバキがSSを撃って自爆し、助っ人と交代すること。そして3戦目の左の火狼を上手く処理することです。
火狼はHPが高く、即死溜め攻撃を放ってくる厄介な敵。まず開幕でイザークの削りを使い、軽減遅延でしのぎながら速攻で落としましょう。何度かやればスキルのタイミングが掴めてくると思います。

ボス戦は左右中の順で、とにかく左を落としてしまえば後は大したことないです。誤答も多少なら許されるかと。

参考になれば幸いです(^_^)/