ユーザー評価
100
レビュー総数 1件1
RPG | クイズ | iPad
白猫プロジェクトはこちら
解決済み
回答数:3
8_bel4_7ed4ob4ced 2014年07月16日 08:06:31投稿
ゲスト 2014年07月16日 08:46:30投稿
ゲスト 2014年07月16日 10:25:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月07日 11:56:38投稿
ゲスト 2014年08月30日 17:36:29投稿
回答数:5
ゲスト 2014年06月07日 18:06:31投稿
ゆゆゆ2 2013年5月31日
2117 View!
2843 View!
3006 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月16日 08:46:30投稿
個人的には、アイヴィアスクリア時でレベル75程度を推奨します。
サイオーンは火デッキ推奨ですが、これまでと違い敵もスキルを使ってきます。
中途半端な育成状況の精霊では太刀打ちできません。
精霊のランクを上げれば基本的にコストが増え、高いデッキコストが要求されます。
基本的にはSランク・SSランクでデッキを揃える事になりますが、そうなると精霊一体のコストは30後半以上になります。
平均35だとして、デッキコストが175必要になり、レベル75ではデッキコストが176になります。
また、レベル54では魔力58ですから、フルから魔道書を2回回せません。
精霊の育成が遅れますね。
まずはレベル58目指しましょう。
これで、魔力60になりますから、魔道書クエスト封魔級を2回回せます。
ゲスト 2014年07月16日 10:25:18投稿
敵の特徴に合わせて火水雷それぞれの単色デッキが必要になります。
また、ただ攻撃力の強い精霊を並べればいいのではなく、AS回復、パネル変換等のスキルを持った精霊が必要です。
簡単に言えば、クリスタルガチャで出る精霊やイベントの優秀な精霊です。
しかもほぼ全部S以上に育てないときついです。
そうなると当然かなりのデッキコストが必要になりますので、レベル80くらいは必要ではないでしょうか。
私は通常クエストが魔力半減&経験値1.5倍のギルドフェスタ時にサイオーンに挑んだので、どんどんレベルアップできたのですが、おそらくレベル80弱から挑戦して、15までクリアする頃には90くらいになっていたと思います。
それでもデッキコストはギリギリ足りるかどうかくらいだった覚えがあります。
経験値1.5倍をやっていないとレベル上げは結構大変ですが、強い精霊を入れないと勝てませんので、まずはイベントなどで経験値を稼いでレベルアップをはかるしかないと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。