ユーザー評価
64
レビュー総数 0件5
アクション | 対戦・格闘 | PSV
解決済み
回答数:4
ok8rzzzqzqr 2016年08月30日 11:23:54投稿
ゲスト 2016年08月30日 12:33:54投稿
ゲスト 2016年08月30日 14:06:44投稿
ゲスト 2016年08月30日 20:14:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2016年08月12日 17:13:54投稿
回答数:8
ゲスト 2016年03月05日 08:56:58投稿
回答数:7
ゲスト 2016年09月04日 03:33:54投稿
鬼ゲーム 2013年5月31日
10477 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年08月30日 12:33:54投稿
ゲスト 2016年08月30日 14:06:44投稿
個人的に満足度の高い「遙かなる時空の中で6」「下天の華with夢灯り 愛蔵版(9/8発売)」をおすすめ致します。
どちらもvitaで大ボリューム体験版が配信されてますので試しに遊んでみるのも良いかと思います。
遙かなる時空の中で6
https://www.gamecity.ne.jp/haruka6/
下天の華with夢灯り 愛蔵版(※原画氏とゲーム内の絵は異なります)
https://www.gamecity.ne.jp/geten/vita/
ゲスト 2016年08月30日 20:14:05投稿
ノルンノネットも大好きです。
やはりボリュームがあった方がいいですよね〜
「十三支演義〜偃月三国伝〜」がオススメです。
psp版の1・2をまとめてpsvita版に移植されたものです。
つまり一つのお金で2作を買ったようなもんですよー
理由としては:
・ノルンノネットと同じイラストレーターの悌太さん
絵がとにかくキレイです
・キャスト陣も豪華!攻略可能キャラはなんと8人
タイトル画面で1と2に分かれてます。1は6人で(石田彰、岡本信彦、遊佐浩二、鈴村健一、鈴木達央、鳥海浩輔)、2から新規キャラが二人増えました。(櫻井孝宏さん、森田成一さん)
・ボリューム大
1+2なので当然ですが、単独で見ても決して少なくありません。桃園というサイドストーリーのシステムがあります。後日談、サブキャラルート、個別ルートで語れなかった話、などいろいろあります。
・シナリオ
話が面白いです。三国を舞台にした物語です。プレイしたら三国志にも興味が出ました私です…
もしよかったらホームページをチェックしてみたら如何でしょう。
お役に立てたら嬉しいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。