高個体値を作るにはタマゴ。ってのは理解しました。
って事は適当に捕まえたポケ同士でタマゴを生ませれ続ければ良いってことですか?
それとも、個体値31が1〜2つあるポケ2匹を預けてタマゴを生ませれば、いつか個体値31が3つ〜2つのポケモンが生まれるって事でしょうか?
仮に後者の説が正しいとして、卵でも3つしか引き継ぎませんよね?
ってことは、残りは生まれたポケモン自身の個体値が31な事を祈るしかないのですか?
ちょっとわかりずらいでしょうが、お願いします。
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
期末試験
2008年08月19日 08:00:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。