ユーザー評価
82.8
レビュー総数 31件42
シミュレーション | ゲームボーイ・アドバンス
ポポロクロイス牧場物語はこちら
解決済み
回答数:4
ゲームマリオくん 2006年04月17日 20:06:46投稿
クレア。 2006年04月23日 21:58:00投稿
もなもな 2006年04月28日 20:29:47投稿
羽月 2006年08月19日 15:47:55投稿
Paru 2007年02月12日 10:44:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ラスト 2004年08月30日 20:01:38投稿
回答数:1
1029 2005年04月27日 18:21:32投稿
回答数:0
なごり雲 2006年04月06日 15:43:45投稿
凛々凛 2013年5月31日
13834 View!
イエーィ 2013年5月31日
6889 View!
不二千尋 2013年5月31日
5197 View!
スポンサーリンク
クレア。
2006年04月23日 21:58:00投稿
エリ草をリュックまんたんに入れて、だいたいのかいだんを予想したら
まじであたっててたまたまあたってたんでスラスラ行けました
もなもな
2006年04月28日 20:29:47投稿
飛行石を確実に取るには、2つのセーブデータが必要です。
どうしても無理な場合は1つのデータだけでやるしかないですが、たまに階段が出て来ないコトもあります。
そのため、一番望ましいやり方は、
1.鋼鉄所(?)に来たら、まず何もしないでセーブする。
2.堀りまくって、階段を見つけてその場所を覚える。
3.1をロード。階段のあった場所を掘る。
4.次の場所へ行く前に1と別のデータのほうにセーブ。
5.階段を上ってセーブ。1〜5を繰り返す。
みたいなヵンヂです。わかりづらいかな????
もし階段が無かった時には4のデータを使います。
わかっているかもしれませんが、装備欄を1つあけておかないと、飛行石を入れることができないので注意して下さいね。
1つのデータでやる場合は、4を抜かせばいいです。それでわ。。
羽月
2006年08月19日 15:47:55投稿
何階か、どっちかって言うのか書かれてるんで省きます
ひとつのデータでも、
ちょっと面倒臭いかもしれないけどできますよ
まず、入ったらセーブして、
階段を見つけたらロードしてその階段を見つけたところを掘るんです。それでどんどん下にいけますよ
Paru
2007年02月12日 10:44:10投稿
もうちょっとわかりやすくて確実な方法はこんな感じです。
(↑の方ごめんなさい
1.鉱石場に入ったら、まずその1にセーブ
2.適当に掘りまくる。
3.階段が出たら、位置を覚える。
4.その1をロードして、一発で階段を掘り当てる。
5.降りる前に、その2にセーブ。
6.降りたら、またその1にセーブ。
7.これを繰り返す。
どうしてその2にセーブするかというと、万が一階段が出なかった場合
にはもう1度その2をロードすれば1つ前の階に戻れます。
そしてまた降りれば、データが変化するので階段が現れる、
ということです。
例:地下1階で、階段を下りる前にその2にセーブ。
地下2階で、1にセーブしたあとに全部掘ったけど階段がない!
そのときはその2をロードして地下1階へ。
もう1度下りると石の配置などが変わるので、階段があるかも。
・・・こんなかんじです。わかってもらえたでしょうか?
この方法なら、確実に最下層に行けます。
途中で顔が真っ青になったら、エリ草で回復しましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。