願いの泉の評価が、なかなかサイコーになりません。 いつも、何か足りないみたいな ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

願いの泉の評価が、なかなかサイコーになりません。
いつも、何か足りないみたいな事を言われて・・・。
何かをしようとしても何をしていいのかわかりません。
どうすればいいか、たぶんでもいいので教えてください。お願いします!

回答(6)

たいてい1つのマップに何本の木がはえているか?という点が問題になっています。
最初のころは、具体的に「どこの場所の木が多い、少ない」と教えてもらえますが、やがて教えてもらえなくなります。こうなったら、プレイヤーさんが自分であちこちの様子を見て、少なければ木をふやし、多すぎるのならば切り倒す必要があります。
基本問題が応用問題に変化したわけですね。それが、うまくできないと「サイコー!」にならないわけです。
盲点としては、ゴミ捨て場があるマップ(木が少ない場合が多い)、駅があるマップ(少ない場合が多い)などです。
あと、雑草を抜くことです。 
花なんかも植えたりしたらいいらしい
花が植えられているかどうかは、泉の評価には直接関係していません。
(別のことに影響してきますけれどね)
なるほど!「木」が、関係してたんですね!
返答してくださった方、ありがとうございました!
参考にして「サイコー」をめざします!
まぁ、雑草を抜く代わりに、ゆうたろうに木の陰に
ある雑草を抜いてもらうという方法があるけど。