任天堂 Wii アクション 対戦・格闘 その他 2008年1月31日発売 A(全年齢対象) 90.5% 90.5 (15630件) 15630 評価人数:2424人 評価人数:333人 評価人数:157人 評価人数:54人 評価人数:146人 レビューする 閉じる
回答(11) ベストアンサー ドリフターズ 2008-04-06 01:28 投稿 ヨッシーのことですかね。名作トライアルのスーパーマリオワールドをやってみればいいと思いますよ。ステージ前半のブロック叩きまくればヨッシーがでてくるので、鳴き声聴いてみてもらえば一番分かりやすいと思いますよww 返信する マグナディウス 2008-04-06 00:12 投稿 ヨッシーのあだ名?です。鳴き声に由来しています。 トモヒサ 2008-04-06 00:22 投稿 ヨッシーのことです。ファミコン時代のヨッシーの泣き声がでっていうと聞こえたからそういう言い方になりました。(たぶん 緑の巨人伝 2008-04-06 06:54 投稿 ヨッシーが卵を産む時の音がでっていうってきこえたからだそうです。 ne-ru 2008-04-06 07:15 投稿 ヨッシーですね。日常では使いませんが、パソコンで良く使えます。泣き声が由来です。 死神の世界 2008-04-06 09:40 投稿 ヨッシーのことです。泣き声が由来してます さいれん 2008-04-06 10:27 投稿 スーパーマリオワールドのヨッシーがタマゴから孵化すると、でっていうと鳴くので付きました。 Lv51 2008-04-06 16:13 投稿 /search.wz?gid=19746&q=�ł��Ă���&t=q既出です、過去ログを見てください。 ヨッシーパラダイス 2008-04-06 19:04 投稿 ヨッシーのことですよ。ファミコン時代卵をうむ音がそう聞こえたからだそうですけど、僕はあんまり・・・ 山田マリオ 2008-04-06 20:34 投稿 ヨッシーの泣き声という説もありますが、コメントに対して使う人もいるそうです。「で?って言うよ?」から「でっていう」って言う説を、聞いた事があります。 ドラゴンボール王 2008-04-06 21:03 投稿 ヨッシーです。もじもじもじもじもじもじ bura 2008-04-07 14:13 投稿 ファミコン時代のヨッシーの泣き声です。