題名どうりPARってなんですか?
買ってみたいんですかどれを買えばいいのか?
どこに売っているんかなど教えていただけたらうれしいです。
買ってみたいんですかどれを買えばいいのか?
どこに売っているんかなど教えていただけたらうれしいです。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2004年10月7日 |
| HP | 公式ホームページ |
| JANコード | 4902370509595 |
| 他の機種 | Wii U版 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
リオン皇子
2006年05月06日 22:59:30投稿
CYBER・プロアクションリプレイKids というものに
聖魔の光石のコードありますか?
質問ばかりすいません。
リオン皇子
2006年05月07日 10:38:30投稿
CYBER マックスドライブ with プロアクションリプレイ
というやつでいいんですか?それとも前に出したやつでいいんですか?
おねがいしますだれかおしえてください。
kunimi
2006年05月09日 18:51:12投稿
PAR(GBA用)
って書いてありますy
神速ファルコン
2006年07月21日 14:30:47投稿
売ってますよ!
聖魔のコードがもともと
入ってあるものもあります!
kunimi
2006年08月09日 21:10:30投稿
大型電機ショップでうっていますし。
聖魔のコードがなくて、知りたければ
何でも聞いてくれれば教えますよ。
ゴジュラスギガ
2006年08月10日 17:36:58投稿
マックスドライブはGBAPARとしても使えるし、DSソフトのバックアップもできます。
DS持っているならマックスドライブの方がいいかもしれません。
近くにPARが売ってないなら、ネットで購入というのも手です。
サイバーガジェットと検索すれば出ると思います。
ちなみに、両方とも聖魔のコードは初歩的なものしか入っていません。良質なものはネットで見つけるか、アクションリプレイという雑誌を購入するしかありません。あとは自力でサーチするか…
署名にある通り、分からないことがありましたら連絡ください。答えられる範囲でなら答えますので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。