題名どうりですよろしくお願いします

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

題名どうりですよろしくお願いします

回答(3)

爆破の蓄積値が溜まりやすいので爆破か弱点の氷で行くのがオススメ

攻略:

充電始めたら全力で怯ませる。

覚醒時はシビレ罠効かない。

あとは気合
ほいほい!こんにちは!
雷狼竜"ジンオウガ"についてですね!
手元の分厚い資料によりますと…
どれどれ…

ほいっ!
この子の弱点は氷属性ですね!しかし爆破属性もよくききます!
もし爆破武器を持っているなら使わない手は無いです!
防具は雷耐性の高いものを着たほうがのちのち役に立って耐えやすいですよ!

この子の攻撃は常にダイナミックです!その見た目に惑わされますが案外かわしやすい攻撃が多いです!
回避性能があればブリブリかわせます!

華麗にかわしちゃいましょう!

しかし…
この子の最大の特徴は超帯電をした後です。
超帯電になったらこの子の攻撃の大半は雷属性がつきます!
ぐぬぬ…

だけど攻撃のかわしやすさは変わりません!
なので焦らずゆっくりしていけば大丈夫だと思います!

なので、爆破属性の武器に雷耐性の高い防具に回避性能をつければ案外楽に狩れると思いますよ!

華麗にかわしながら攻めるって寸法です!

それにここまで来たハンターさんならきっと倒せますよ!

アチョー!!!!


っほい!
私が言えるのはここまでです!
無事にクエストクリアをしてきて下さいね!
こちらの質問も、攻略方は十人十色。ましてや武器も書いてないですし。腕にも倒すだけなのかタイムアタックなのか色々な事を考えればちがくなる。
モンハンは他人のモノマネさえしてれば、楽になる攻略できるって物ではないです。結局は自分の腕や考え方などが合わなければモノマネなんてうまくいきません。

まぁ…モノマネしてるだけなら、腕は確実にあがらないですが…

回避性能なくても咆哮(判定はシビアかな)以外ははフレーム回避可能。後は大きさによってきついのがある。
ってか、なれるしかないですが。