題名どうりです。ゲンガーをやみのどうくつおくちまでつれていく 救助なんですが、 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

題名どうりです。ゲンガーをやみのどうくつおくちまでつれていく
救助なんですが、むずかしすぎです!
得にヌケニンがやっかいで、壁を透き通ってしまうし、
おまけにきゅうけつされてゲンガーに効果抜群なんてことが・・・
そのためにグラードンで何回もいどんでるんですが、
「げんしのちからで」それでも壁に透き通って終わってしまいます。
どなたか、やみのどうくつをクリアした人、教えてください。
宜しくお願いします。

回答(2)

ぼくも10回くらいやって、クリアしました。復活の種を持っていて、弦ガーの体力が減って来たら、守るようにして、広い場所で、体力を回復させながら行けばできると思います。
復活の種を3〜4個持ってけばいいと思います。ヌケニンは「周り1マスの敵」か「ゴローンのいし」や「いしのつぶて」を使うといいです