ユーザー評価
80.8
レビュー総数 22件104
アクション | シミュレーション | PSP
解決済み
回答数:2
天空の統治者 2010年09月19日 22:31:47投稿
PSP
ZEXR 2010年09月20日 09:42:40投稿
天空の統治者 2010年09月20日 10:25:07投稿
平和トリオ 2010年09月19日 22:58:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
バグをやるのが趣味な 2010年09月14日 19:34:15投稿
tyokoreito 2011年02月28日 19:40:33投稿
回答数:1
50CIMA 2010年11月08日 22:52:57投稿
houlys 2013年5月31日
33050 View!
ごろく 2013年5月31日
28274 View!
ZEXR 2013年5月31日
39820 View!
スポンサーリンク
ZEXR
2010年09月20日 09:42:40投稿
この機体は速度と機動性に優れています。安定性は悪いですが・・・。
無線でバーフォードが「編隊飛行中に後ろに・・・」とか言ってますが、そのまま後ろからついていくとすぐにミサイルの射程から外れてしまい、難しいです。
ライジェル隊はある程度決まったルートを編隊飛行しているので、後ろについたらその場でスピードを500マイルくらいに落とし、相手が旋回してこっちに向かってきた時に加速しつつ相手の先頭にまっすぐ突っ込むように飛んでロック次第ミサイルを撃つと当てやすいです。
あと、安定性が悪い機体は、旋回を止めてもそのまま少し曲がってしまうので、旋回後に一瞬だけアナログパッドを旋回してるのと逆の方向に入れるとなんとか止まってくれます。
天空の統治者
2010年09月20日 10:25:07投稿
おかげでクリアーできました(⌒〜⌒)
平和トリオ
2010年09月19日 22:58:29投稿
とにかく今持っている機体で機動性のいいのを選び、ミサイルはなんでも。
相手と自分がヘッドオン(正面同士)だったらダメージ覚悟でギリギリでミサイルを発射します。相手がこちらに背を向けているときはローヨーヨーだったけな?(詳しくはエスコン6のホームページを参照)
それでも相手の機動についていけないときは相手の機動になれるまで頑張ってやりましょう!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。