ユーザー評価
90.5
レビュー総数 611件676
シューティング | FPS | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:4
ワイス 2006年11月20日 22:59:27投稿
ラジャイオン 2006年11月21日 19:36:44投稿
クロッチョ 2006年11月21日 12:55:56投稿
スーパークッパ 2006年11月22日 20:42:35投稿
アレン・ウォーター 2006年11月29日 19:15:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
クフィン 2007年02月11日 22:52:21投稿
回答数:0
洵太 2006年06月27日 17:15:50投稿
回答数:1
syun0305 2006年07月18日 18:11:55投稿
dominionn 2013年5月31日
1145 View!
ミクロマリオ 2013年5月31日
816 View!
銀河系 2013年5月31日
527 View!
スポンサーリンク
ラジャイオン
2006年11月21日 19:36:44投稿
自分では、ヘッドに当たったと思っても
相手には、ヘッドに当たってない時がある。
だから、相手の胸あたりを狙うと良い。
もちろん、ズームは、した方が良いよ。
相手が、動く位置を予測して
ヘッドに当てる!
・ディフェンダー
・ステージ;アイスバイプ
・キャラクター;何でも良い
で、守る位置で、待機する。
相手が来るのを待って、相手が来たら
インペでHS狙う。
相手は、ジャンプなどしかしてこないから
とてもHSしやすい。
俺は、タイム15分で
1試合、HS100回以上できるようになった
これを、繰り返せばうまくなるよ
まずは練習!
クロッチョ
2006年11月21日 12:55:56投稿
首を狙ったほうがあたりやすいです。
相手がジャンプしながらよけている場合、
着地した瞬間どこに頭が来るかを予想し撃つといいです。
ジャンプしている途中を狙うのは至難の技ですから
スーパークッパ
2006年11月22日 20:42:35投稿
アレン・ウォーター
2006年11月29日 19:15:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。