ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
セントラル 2006年05月04日 16:16:09投稿
いお. 2006年05月04日 17:15:15投稿
影★ 2006年05月04日 16:51:32投稿
いお. 2006年05月04日 16:54:19投稿
kou0529 2006年05月04日 16:55:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
セントラル 2006年05月04日 20:30:17投稿
タートルズ 2007年10月19日 16:00:01投稿
223914 2006年04月02日 19:51:43投稿
風凪 2013年5月31日
4418 View!
n/n 2013年5月31日
1382 View!
kusyaru 2013年5月31日
2593 View!
スポンサーリンク
いお.
2006年05月04日 17:15:15投稿
用意しましたか?
次は倒し方です。
クーラードリンクをあらかじめ使います
支給品の回復薬、携帯肉、地図などとります。
そしてドスガレオスを探します。
見つけたら様子を見ましょう。
ドスガレオスが止まったところを狙って
音爆弾を投げる。
ドスガレが出てきたらペイントボールを当てる。
そのあとハンマーの溜め攻撃をやる。
顔にやると効果的。
そんでまた潜ったら同じ手口で音爆弾を当てる。
それでドスガレが出てきてバタバタしてる時に
すぐ、ドスガレの近くに大たる爆弾を置き、
そのちかくに子たる爆弾を置きます。
そうしたら大ダメージです。
そのあとドスガレが起き上がったら
ドスガレの目の前に落とし穴を仕掛けます。
ドスガレが落ちてるときに大たる爆弾を仕掛け、
すぐさま子たる爆弾を仕掛けます。
そうしたら落とし穴にいるときは攻撃力が2倍なので大ダメージ。
そのあと調合で落とし穴を作ります。
(さっきの間違えた、もってくアイテム覧にくもの巣、ツタの葉トラップツールをいれてください)
作り方はネット+トラップツールです。
ネットはくもの巣ツタの葉です。
で作ってまた落とし穴にいれて爆弾でドカーン!
んで爆弾がなくなったら普通にハンマーのため攻撃で
頭とか首を狙えばいいわけです。
熱く語りすぎた・・・・
影★
2006年05月04日 16:51:32投稿
砂からの出し方 相手がこっち向いて砂から飛んでブレスを吐いた直後か、その後止まっているのでそこを狙う。(ダメージをあたえられるし、一定のダメージをくらうと砂からでてきます)
または、自分の前にヒレが見えたらすぐ音爆弾!
作り方 鳴き袋+爆薬=音爆弾
戦い方 まず武器を大剣にして、あいてがブレス吐いてるときに顔を斬って。また距離をとる。
いお.
2006年05月04日 16:54:19投稿
ぼくも倒したばかりですが一応倒し方を書きます
え〜まず音爆弾を10個ほど作りましょう調合は
鳴き袋+ネンチャク草+素材玉
鳴き袋はドスランポスとかイャンクックとかから取れます。
ネンチャク草は調合屋で売ってます。
素材玉は石ころ+ネンチャク草
作るのがめんどくさかったらイャンクックとか
ダイミョウザザミのクエストをやりましょう
支給アイテムに音爆弾があります、音爆弾をとったら
サブクエストをクリアします。
(ついでにペイントボールもとる)
大たる爆弾を、子たる爆弾を最大まで持つ。
2つのドリンクを4つずつ持つ
落とし穴をもつ
ネットとトラップツールとツタの葉を持つ
武器は序盤で強い大骨塊(ハンマー)がいいと思います。
骨塊を強化したらできます。
準備が整ったらいざクエスト!!
続く・・・
kou0529
2006年05月04日 16:55:06投稿
まず音爆弾を当てるには、相手と距離を置こうとせず、なるべく自分の近くで投げましょう。音爆弾の落下地点と自分との間に来たときが一番いいと思います。
砂から出てきたら、近くに行って斬りまくります。起き上がったら、まずペイントを当て、足の間に行ってとにかく斬りまくります。足の間にいたら、おそらく横向きの体当たりしか喰らいません。
半分以上喰らったら少し離れて、相手の攻撃を避けると同時に回復しましょう。
これを繰り返せば、初めてでも20分以内には倒せるでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。