面白そうだったのでブックオフで買ったのですが、説明書が無かったのでマップ作成のア ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

面白そうだったのでブックオフで買ったのですが、説明書が無かったのでマップ作成のアイコンの意味がわかりません。
何をすればいいのか分からないまま最初のミッションでつまづいています。

どうすれば最初のミッションをクリアすることができますか?

あと、アイコンの意味を教えてください。

回答(1)

  •  VAKA
  • 2011-11-22 17:38 投稿
最初のミッションで樹海のB1階で衛兵に会いましたか?
入ってすぐの十字路(マップのD-4の所)まで進めば衛兵との会話イベントが発生し、地図を書けば道を通すと言われます。言われたとおりにB1階の地図を書けばミッションは達成されます。
地図を書くというのはただ道を踏破するだけでは駄目なので、きちんと壁も書き込まなければいけません(極端に言えば壁だけを書いてもOKです)。

アイコンですが特に個別のアイコンに特に意味があるわけではありません。
例としては階段アイコンは階層の上り下り階段に置き、その隣にある四角いアイコンは宝箱、矢印は抜け道に・・・といった用に自分でどのアイコンを使うかを決めて行って、それに沿って樹海で見つけたものにどんどんアイコンを置いていけば次に来る時にどこに何があるのかが分かりやすくなったりします。

このゲームのスローガンが”世界中のどこにもない、地図をつくれ”ですしね(笑)。