ユーザー評価
90.8
レビュー総数 65件205
音楽 | ニンテンドーDS
大合奏!バンドブラザーズ Pはこちら
解決済み
回答数:2
たかティン 2010年11月11日 19:35:29投稿
ニンテンドーDS
shikata 2011年10月30日 18:00:19投稿
あかさたえいや 2011年11月19日 01:19:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
俺竜 2008年07月05日 08:54:32投稿
回答数:8
だいころん 2008年11月17日 19:26:32投稿
アンダギー 2008年09月06日 13:08:14投稿
緑のヨッシー 2013年5月31日
3815 View!
FULLMOON 2013年5月31日
1900 View!
ナリポン 2013年5月31日
4036 View!
スポンサーリンク
shikata
2011年10月30日 18:00:19投稿
自分で曲作れるし、その曲でカラオケもできるし(もちろんダウンロードの曲やもとから入ってる曲もできる。評価は甘め)ダウンロードで曲を100曲までとれるし、100曲しかダウンロードできないから3つぐらい買う人もいるし、DSゲームの最高傑作という人もいる。
ただ、最初の方は難しいです。AボタンとRボタン同時押しとかで音をだすので。
なれればもう神げーといわざるをえない!
あかさたえいや
2011年11月19日 01:19:13投稿
・音楽や音ゲーが好き
・Wi-Fi環境が整っている
・作曲が好き
1つでも当てはまるのならばおすすめします。
クラシックアレンジを中心とした楽曲が30曲ほど入っており、さらにWi-Fi環境を通じて好きな楽曲を100曲までDL、それとは別に作曲も100曲まで作成でき、保存することができます。
難易度は4段階あるので、初心者でも簡単なモードから徐々に慣れていくことができるかと思います。
難易度「マスター」に慣れれば、本当に演奏しているような面白さを体験でき、私はこれが気に入っています。
また、お友だちとの通信対戦も楽しそうです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。