零の軌跡は面白いでしょうか? 最近気になっています。
空の軌跡三部作はPSPにてプレイ済みです。ストーリー、キャラクター、BGMが特に
よく、面白かったです。プレイ経験のあるかたアドバイスお願いします。
Best版を考えています。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | 日本ファルコム |
---|---|
発売日 | 2010年9月30日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4956027125164 |
他の機種 | PSV版 |
ゲスト 2014年10月14日 20:16:33投稿
零は続編みたいな感じにもなるのでやって損はないですよ。
(時系列的に空の1年後くらいの話になる)
エステル、ヨシュア、レンも登場します(空3rdとかぶる話あり)。
舞台は変わっても世界観は繋がっていますからね。
まあここらへんから能力インフレも加速したりはしますが()。
ゲスト 2014年10月14日 20:46:31投稿
続編の「碧の軌跡」もおもしろいです。これはヨシュアたちはあまり出ませんが、イベントでレンが登場します。バトルもけっこう楽しめました。(当然、「釣り」のミニゲームもあります。)
ゲスト 2014年10月22日 14:01:54投稿
これまでと少し毛色が違いますが、軌跡としては何ら変わりのないRPGです。システムの改善なども多いですし(特に移動は大変楽になりました)、ベスト版ならいっそう損をすることはないでしょう。
PSPでしたら、既に体験版が配信されております。体験版ですが、序盤が丸々プレイでき、かつセーブデータをそのまま引き継ぎ可能という大変豪華な体験版になっています。
伏線などはともかくとして、キャラの感じや戦闘システムは体験版で充分分かります。
空を楽しまれたようですからほぼ100%問題はないと思いますが、やはり1番はやってみてナンボでしょうし、まずは体験版をやってみてはいかがでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。