その奥に時間内宝をとるので、
そのプロフェッショナルコースと、チャンピョンコースがうまくいけません
 その二つのコースがクリアしていてこつを知っている人は、コツなど教えてください
 
解決済み
回答数:4
							
							たいたいたこやき
							
							2010年01月08日 19:50:52投稿
						
 
 
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 | 
|---|---|
| 発売日 | 2009年12月23日 | 
| HP | 公式ホームページ | 
| 年齢区分 | A(全年齢対象) | 
| JANコード | 4902370518108 | 
				前 1 位
			
				前 2 位
			
				前 4 位
			
				前 3 位
			
				前 5 位
			
たかゆきいいいい
								2010年01月08日 21:43:16投稿
							
あとはカーブや曲がりかどで氷での滑りを転がりでうまくキャンセルしてください。
エフ氏
								2010年01月09日 00:32:59投稿
							
結構、テマだよねぇ〜〜。
本題に入ります。
ここでは、自分が意識し、クリアに役立ったことを書きます。
まず第一に、床が石のところから氷にかけてのところで転がると、かなり加速し、すべります。
それで、一番大事な、第二ですので、図で解説します
?、カーブには、斜めに入る
│ │
│ │
│壁│ /
│_│/
/
?、方向転換に、前転を使う
│ │
│ │
│壁│ /
│_│/
/
\/
↑
│
?
?、?は方向転換のための前転であり、?は加速のための前転
│ │
│ │
│ │壁│ /
│ │_│/
?→\ /
\/
↑
│
?
?、図は書きませんが、目が回らない程度に、こまめに前転する。
などですかねぇ〜。
自分が意識したのは、この5つです。
ですので、この5を抑えれば・・・
クリアできるハズ。。。です。
ああ、そうそう既出でしたよー。
納得いかなかったなら、ベツだけど。。。
エフ氏
								2010年01月09日 00:34:15投稿
							
結構、テマだよねぇ〜〜。
本題に入ります。
ここでは、自分が意識し、クリアに役立ったことを書きます。
まず第一に、床が石のところから氷にかけてのところで転がると、かなり加速し、すべります。
それで、一番大事な、第二ですので、図で解説します
1、カーブには、斜めに入る
│ │
│ │
│壁│ /
│_│/
/
2、方向転換に、前転を使う
│ │
│ │
│壁│ /
│_│/
/
\/
↑
│
2
3、2は方向転換のための前転であり、?は加速のための前転
│ │
│ │
│ │壁│ /
│ │_│/
3→\ /
\/
↑
│
2
4、図は書きませんが、目が回らない程度に、こまめに前転する。
などですかねぇ〜。
自分が意識したのは、この5つです。
ですので、この5を抑えれば・・・
クリアできるハズ。。。です。
ああ、そうそう既出でしたよー。
納得いかなかったなら、ベツだけど。。。
エフ氏
								2010年01月09日 00:36:37投稿
							
ええっと、自分のパソコン調子悪くて、同じものが2つもあります。
すみません。(図もなぜかヒドイ。。。そこは、臨機応変にお願いします)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。