雪だるまっていうのはどれぐらいの大きさで家具をもらえるんですか?わかりにくくてもいいので、参考になる答えをお願いします!
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
Planet0
2006年12月03日 23:27:49投稿
限界まで大きくした方が成功しやすいです。
注目の頭の部分は一番雪だるまを作る上で難しいところですね。
小さすぎても駄目ですし大きすぎるとバランスが悪い・・・。
一度雪だまを適当に2つ作ってみましょう。
その後自分のオリジナル風で雪だまを横に並べてください。
雪だまは削る(小さく)する事が出来ます。
雪の地面がない所・・・。
コンクリート(?)の所など様々なところで転がすと小さく出来ます。
まずは何度も作ってみて失敗してもいいですから
慣れるという事が重要だと思います。
揮毫
2006年12月03日 15:44:35投稿
頭の部分はその一回りぐらい小さめでつくればいいと聞いたことがあります。
何度も作ってみて、コツをつかむことがオススメだと思います。
せんしゅ
2006年12月04日 19:06:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。