雨の日の走行のコツを詳しく教えてください 実際そんなに すべらないだろって思うくらい滑って ムカついてます
| メーカー | SCE |
|---|---|
| 発売日 | 2010年11月25日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | 審査予定 |
| 通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
| JANコード | 4948872730501 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
s2000fd
2011年01月21日 09:29:03投稿
コーナーでは早めのブレーキングが大切だと思います。
視界も悪いですから速いスピードでコーナーに突っ込むのではなく、慎重にコーナリングをしたほうが良いです。
FR車はウェット路面では特に滑りやすいですからコーナリング中にアクセル全開は控えたほうが良いです。
hayaton34
2011年01月21日 21:21:26投稿
tenisuboy
2011年01月21日 13:21:15投稿
ABSと、トラクションの設定を、上げるだけで〜す
hayaton34
2011年01月21日 21:22:31投稿
伝説の阪神高速覇者
2011年01月21日 16:25:00投稿
[1]の方と同様、
とにかく雨は
慎重なコントロールに限ります。
ウェット路面における
セッティングのコツは、
硬い足回りにしないこと。
基本的に硬い足回りは
限界の高さを狙った
セッティングですから、
その足回りで雨を走るのは
車を棺桶送りにさせるに
等しいくらいダメです。
雨においては
ハイドロプレーニング??が
心配ですから、イン側を
詰めるのも御法度!
テクがあるなら
わざと滑らせてドリフトに
持ち込むのもありでしょう。
以上、長々と失礼しました
hayaton34
2011年01月21日 21:24:13投稿
maaboutoms::twitter
2012年03月16日 00:59:04投稿
基本、パットでやってるなら、ブレーキは押し続けるよりも細かく連打するような感じの方がいいですよ。
ベタ踏みだと、ステアリングの自由が効きにくいですからね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。