雑草を抜いてくる人はどこにいますか? また、だすための条件はなにかありま ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

雑草を抜いてくる人はどこにいますか?

また、だすための条件はなにかありますか?

回答(6)

自分で抜きます。
また、フレなどに自分の村に来てもらって抜いてもらうというのもあります。
雑草を増やすには、日にちを飛ばすとたくさんになります。

抜くのが面倒だし、無しの状態が1番いいと思うけどな〜(自分の思い)
人ではないですが「ゆうたろう」というランプの精がいます。

出すための条件は記憶が曖昧なのですが確か週に1回村のどこかに「からっぽのランプ?」というものが落ちていてその日の夜に村のどこかにいる「ゆうたろう」を見つけて話しかけたら「魔法のランプ」になり、家の屋根裏(セーブできるところ)で魔法のランプを使い、そこで雑草を抜いて欲しいと言えば次の日には雑草が無くなっている状態になるはずです。

ちなみにゆうたろうは見えないですw

近くに行ったら話しかけられるので探してみてください。
「ゆうたろう」なら確か屋根裏にいたハズ
ゆうたろうというランプの精霊?がいます。
出現条件は何日、何ヶ月も街森をプレイしていなかったときに高確率で現れます。
夜中に村を歩いていると呼ぶ声が聞こえてくるので(ゆうたろうがいたらです)その辺りをうろうろしているとドロンとゆうたろうがでできます。
それから空っぽのランプを村で探します。
見つけたらゆうたろうがまたでできます。
そして自分の家(ゆうたろうの家ではないです)のやねうらべや(ベッドが置いてあるセーブする所です)に来てくれといわれるのでいきます。
行ってみるとゆうたろうがいます。
そして3つの選択肢があります。
ゴキブリ退治、草刈り、プレゼント
これで草刈りを選んで次の日には雑草がすべて抜かれています。
ゆうたろうは、ランプを拾うとその晩にゆうれいになって出てきます
村にランプが落ちている日の8じからうみにいくとゆうたろうという幽霊?ランプの精がいます
海にいないときもあるかもしれません
あいまいですみません