集会場の4本の角を一人でクリアはできるでしょうか? もっていけば使えるというア ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

集会場の4本の角を一人でクリアはできるでしょうか?
もっていけば使えるというアイテムなどを教えてください。
持ってる武器はアクアンスピア改・ポイズンタバルジン・竜騎槍ゲイボルガです。
防具はディアブロヘルム・バトルGメイル・ゲリョスGアーム・バトルGグリーヴです。発動スキルはガード性能+1です。

回答(3)

いけますよ。
攻略は探せばいくらでもありますが、音爆弾とキレてるとき用の閃光玉とその調合セットに回復アイテムがあればいいでしょう。
ランスであればガード性能+1は要りません。たしか全てダメージなしでガード可能です。潜ったら突進で風圧を回避しつつ曲がって避けましょう。
あと勘違いだったら申し訳ないのですが、アクアンスピア改は村の翠ガノ素材で強化できたハズです。それで臨みましょう。
ところで今HR1ですよね?竜騎槍ゲイボルガってつくれなくないですか?
僕は一人でクリアできましたよ。
武器はフロストエッジ改でした。
アイテムは閃光玉×5、光蟲×10、素材玉×10
     音爆弾×10 爆薬×20 鳴き袋×20 砥石×20
    調合書1〜5、薬草×10、回復薬×10、回復薬G×10
    大タル爆弾×3、大タル爆弾G×2 小タル爆弾G×10
    大タル×10 モンスターの濃汁×10
    ペイントボールを数個 こんがり肉×10

スキルは錬金術をつけました。
これに自動マーキングを付け加えればもっとやりやすいと思います。


まず、砂漠じゃない方のディアブロスを大タルGを15個(調合して)使って倒しました。
閃光玉でピヨってる時にしかけましょう。
ペイントボールで起爆しても良いと思います。



砂漠の方は音爆弾使いまくって倒しました。
時間はだいたい45分ぐらいかかりましたね・・・・



※錬金術はリオハート系でできますよ。
すみません
ゲイボルガじゃなくてゲイボルグでした