陸遜の列伝が上手に出来ません。 上手なクリア方法テクと レベル10、11の武 ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

陸遜の列伝が上手に出来ません。
上手なクリア方法テクと
レベル10、11の武器の入手方法を教えてください!
      

回答(9)

Lv10武器は、「攻略法」のところに私が書き込んだやつがあるのでそれを見てください。 
ハイ!
クリアテクも教えてください。
やっぱり良い環境にしないとね。
武器入手方法↓

『陸遜Lv10』開始から6分以内、黄承彦に接近する。
『陸遜Lv11・燕帝』伏兵の張苞・陳式と関興・趙雲を倒す。黄承彦出現時に会得

大体は、石兵が作動した場所に行けば結構いい方法に進めます。
入り口
              |                 A ー B ー C ー D ー E
      |   |   |   │   │
      F ー G ー H ー I ー J
      |   │   |   │   |
出口ー ー K ー L ー M ー N ー O
      │   │   |   │   |
      P ー Q ー R ー S ー T 




1:C→D→I→J→O→Tと進み守備隊長撃破
2:T→Sと進んで伏兵撃破
3:S→T→O→J→I→D→C→H→C→B→G→Fと進み2回目の守備隊長撃破
4:F→G→L→M→N→Oと進み敵将(陳式と張苞)を撃破
5:O→J→I→D→C→Bと進み敵将(趙雲と関興)を撃破
6:B→G→Lと進み黄承彦が出現。L→Kと進み石兵突破

これであってると思います
すいませんでした

なんかわけわかんなくなってしまいました
Aの部屋 ー Bの部屋 ー Cの部屋 ー Dの部屋ー Eの部屋
       |      |       |        |       |
    Fの部屋 ー Gの部屋 ー Hの部屋 ー Iの部屋 ー Jの部屋
       |      |       |        |       |
出口ーKの部屋 ー Lの部屋 ー Mの部屋 ー Nの部屋 ー Oの部屋
       |      |       |        |       |
    Pの部屋 ー Qの部屋 ー Rの部屋 ー Sの部屋 ー Tの部屋 


Aの部屋〜Tの部屋(以下A〜Tで表記)

1:C→D→I→J→O→Tと進み守備隊長撃破
2:T→Sと進んで伏兵撃破
3:S→T→O→J→I→D→C→H→C→B→G→Fと進み2回目の守備隊長撃破
4:F→G→L→M→N→Oと進み敵将(陳式と張苞)を撃破
5:O→J→I→D→C→Bと進み敵将(趙雲と関興)を撃破
6:B→G→Lと進み黄承彦が出現。L→Kと進み石兵突破

Fの上がA
Gの上がB
Hの上がC
Iの上がD
Jの上がE
有り難うございます!
やってみますね!
これからもよろしくお願いします