防具には剣士とガンナー両用の防具がありますよね?たとえば忍・空など。そうゆう防具 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

防具には剣士とガンナー両用の防具がありますよね?たとえば忍・空など。そうゆう防具の自分へのダメージ計算は剣士系なのでしょうか?ガンナー系なのでしょうか?回避性能をつけたくて忍系を作ろうとしてるのですが防御力が低いので剣士で使っていけるか心配で・・・。返答よろしくおねがいします。
あと場違いなのですがXlink kaiの質問もさせてください。
インターネットに接続できる環境があれば有線でも無線でもOKなのでしょうか?

回答(3)

両方作って
試してみてはどうですか?
剣士もガンナーも、受けるダメージの計算式は一緒。

防御力が低く、護符などでもフォローしきれない場合は避けのテクを磨くしかない。
自分が受けるダメージは剣士でもガンナーでも変わりません。
防御が同じならガンナーの方がくらわない気がすると反論するのならそれは間違いなく耐性の問題でしょう。

因みに、回避性能についてですが、あのスキルは
『お〜!すげ〜!』
と言って終わりな感じです。
普通にガードしていいと思いますw
まぁ、訓練所のディアのハンマーかなんかであったはずなのでわかると思いますが。
それに慣れればデフォルトの無敵時間でもそれなりにかわせますしね。

防御力を求めるならオウビート(パピメル)系か、スロットを使うのががいいと思います。